神経わからん
【理解不能】忘年会の幹事のアラフォー独身BBAが出勤日とはいえ、あろうことか土曜のクリスマスイブに組んで来やがった → 所帯持ち&恋人持ちは不参加表明し…
【神経わからん】義父の三回忌があるんだけど、私たち家族も義母も義姉もみんな都内住みだからやるんですって 私と娘たちも行かなきゃいけないなんて このコロナ禍に…はあ
彼女がノルウェージャンという猫を飼いたくて、ペット可のマンションに引っ越したり、結構な額の貯金をしたりして飼う準備を整えた → しかしある日、仕事帰りに雑種の子猫を拾い…
721 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/03/15(日) 02:36:10 ID:qpgRGgSC0.net
彼女がノルウェージャンっていう毛の長い猫を飼うためにペット可のマンションに引っ越して
迎えた猫が生まれつき何か病気を抱えても大丈夫?なようにけっこうな額貯めたりして準備してた
やっと彼女がおもう目標額が貯まったから
「ブリーダー調べて運命の子を探すんだ」とか言ってて自分も楽しみにしてたんだけど
仕事の帰りに雑種の子猫を拾ったとかで、ノルウェージャンじゃなぐてその猫を飼うことにしたって言ってきてびっくりした
付き合ってからいかにノルウェージャンが好きか、猫グッズもノルウェージャンっぽいデザインの物を集めたり専門の本読んだり、ブリーダーとか調べたりしてたのに
あとで後悔するから拾った子猫は里親に出して予定通りノルウェージャン探した方がって言ったんだけど
結局拾った子猫が運命の出会いだったとか言って彼女の中では飼うことが決定
数年かけて彼女の夢?を聞いてたのにあっさり乗り換えるんだなぁって思ったらなんだかなって思う
迎えた猫が生まれつき何か病気を抱えても大丈夫?なようにけっこうな額貯めたりして準備してた
やっと彼女がおもう目標額が貯まったから
「ブリーダー調べて運命の子を探すんだ」とか言ってて自分も楽しみにしてたんだけど
仕事の帰りに雑種の子猫を拾ったとかで、ノルウェージャンじゃなぐてその猫を飼うことにしたって言ってきてびっくりした
付き合ってからいかにノルウェージャンが好きか、猫グッズもノルウェージャンっぽいデザインの物を集めたり専門の本読んだり、ブリーダーとか調べたりしてたのに
あとで後悔するから拾った子猫は里親に出して予定通りノルウェージャン探した方がって言ったんだけど
結局拾った子猫が運命の出会いだったとか言って彼女の中では飼うことが決定
数年かけて彼女の夢?を聞いてたのにあっさり乗り換えるんだなぁって思ったらなんだかなって思う

SCのバイト出勤したらバス通りにまで聞こえる声で泣き叫んでる子がいて、2階に上がってみたら1歳半くらいの幼児が泣き続けてた → 母親は側にいるけど腕を組んで何もせず…
256 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/10/13(月) 10:45:49 ID:+zohso0U.net
>>246
自分も危なかった
本音はごまかして良かったよ…
長くなるけど詳しく書きたい
ちっちゃいSCで掃除のバイトしてるんだけど
出勤してきた時点でバス通りにまで聞こえる声で泣き叫んでる子がいて
支度をして2階に上がってみたら(すでに10分経過)
百均のお店の前で1歳半くらいの幼児が泣き続けてた
母親はそばにいるけど腕を組んでて
老女と初老の女忄生がその子をあやそうとしてたので
曾祖母・祖母・母親と赤ちゃんの家族かと思ったら
年配の2人は通りすがりの他人が見かねて…だったらしい
「大丈夫ですから行ってください」と若い母親が言ってたから
2階のトイレの掃除を終わって出てくると(さらに25分経過)
まだ子供は泣いてて母は突っ立って腕組み
なんか「泣いてるときは抱かない育児」とかあるのかもしれないけど
そんな訓練は公の場でやらないで欲しいなーと思ってじっと見てしまった
そうしたら「なんですか」と訊いてきた
笑ってるんだけど作り物みたいな顔で
(ああ、こりゃ自分がどう見られてるかわかってて挑発してるな)
と思ったので、心配そうな顔を作って
「赤ちゃん、咳してますけど大丈夫です?」と言ったら
「泣いたら咳がでますよ。それが何か?」
そのやりとりの間に泣き止んだので(疲れ果てたみたい)
「ご機嫌よくなってよかったですね」とニコヤカに言って離れたけど
クレームつけられるかとドキドキしたよ
自分も危なかった
本音はごまかして良かったよ…
長くなるけど詳しく書きたい
ちっちゃいSCで掃除のバイトしてるんだけど
出勤してきた時点でバス通りにまで聞こえる声で泣き叫んでる子がいて
支度をして2階に上がってみたら(すでに10分経過)
百均のお店の前で1歳半くらいの幼児が泣き続けてた
母親はそばにいるけど腕を組んでて
老女と初老の女忄生がその子をあやそうとしてたので
曾祖母・祖母・母親と赤ちゃんの家族かと思ったら
年配の2人は通りすがりの他人が見かねて…だったらしい
「大丈夫ですから行ってください」と若い母親が言ってたから
2階のトイレの掃除を終わって出てくると(さらに25分経過)
まだ子供は泣いてて母は突っ立って腕組み
なんか「泣いてるときは抱かない育児」とかあるのかもしれないけど
そんな訓練は公の場でやらないで欲しいなーと思ってじっと見てしまった
そうしたら「なんですか」と訊いてきた
笑ってるんだけど作り物みたいな顔で
(ああ、こりゃ自分がどう見られてるかわかってて挑発してるな)
と思ったので、心配そうな顔を作って
「赤ちゃん、咳してますけど大丈夫です?」と言ったら
「泣いたら咳がでますよ。それが何か?」
そのやりとりの間に泣き止んだので(疲れ果てたみたい)
「ご機嫌よくなってよかったですね」とニコヤカに言って離れたけど
クレームつけられるかとドキドキしたよ

お盆の時期には海山に行っちゃダメって地方限定? 今年はコロナだからお坊さんを呼ばないで送りと迎えの火だけ焚くって義母さん言ってるのに義兄嫁が無理やり来てその理由が…
季節の変わり目と仕事の疲労のせいかいつもより月のものが辛くて「おかずは冷蔵庫にあるからご飯だけ炊いてほしいな」って言った → すると旦那は信じられない一言を放つ…
フードコートじゃなくて普通のレストランで食事だけ注文して持参したペットボトルの飲み物を飲んでいる親子がいた レストランの水で我慢するかドリンクオーダーすればいいのに…
友達が時間を守れない人で待ち合わせ時間から30分以内に来ることは一度もなかった 時間を30分早く伝えてもそれを察し遅れてくる → そこで家に迎えに行く作戦に変更したのだが…
477 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/07/06(月) 22:10:42 ID:iiU
友達が時間を守れない人だった。
待ち合わせ時間から30分以内に来ることは一度もなかった。
中学からの付き合いだったので、当時は「時間を守れない人」という印象。
なので自然と友達だけ待ち合わせ時間を30分早く伝えていた。
それでも遅刻は多く、また途中から自分だけ早い時間を伝えられていると察し、遅刻する時間も長くなった。
この時点で、遅刻しないように気をつけようと思わないのがスレタイだが、なにせ知り合ってからずっとだったから、こっちも感覚が麻痺していた。
なんというか「言っても治らない人」だからしょうがない、と諦めてた。
そこで、いつもは駅で待ち合わせして待たされるのだから、それなら友達の家に迎えに行った方が早いのではと思い、迎えに行くことにした。
当日約束の時間に友達の家に行く。チャイムを鳴らして出てきたのはパジャマ姿の友達。
今起きたところらしい。
何で約束の時間なのに準備出来てないんだろうとモヤモヤしたが
「寝坊で遅刻」とかはよく言っていたから、今更だった。
それにこれから一緒に出かけるのに、雰囲気を悪くしたくないという考えもあった。
準備に時間かかるから家に上がることになった。
待っている間私が暇だろうから、借りてきたドラマのDⅤDを再生しはじめた。
だがその横で友達もDⅤDを見ながら、朝食を食べている。
人を待たせているのに朝食?
流石に
「テレビ見てないで早く支度してよ」
と文句を言ったが、友達は
「テレビ見ながらでもご飯は食べれる」
と言ってゆっくりと食べ続け、ながら朝食は1時間かかった。
そこから、歯磨き、着替えと続きようやく準備終了するかと思ったが、友達は洗濯機を回し始めた。
「これから出かけるのに洗濯機回してどうするの?」
と尋ねると、平然と
「干し終わるまで待って」
と答えた。
洗濯機回している間に2本目のDⅤDを見て、止まったら、洋服を干し、布団も干し、ようやく化粧。
それからトイレに行ったり、家の鍵を探したりと
この日友達の家を出たのは約束の時間の3時間以上経っていた。
動物園に行ったのだが、入場してから閉園するまでの1時間半しか回れず、全く楽しめなかった。
行く前に「本当に今から行くの?」と聞いたが、友達は動物園に着くまで、回れる時間が2時間も無い事を知らなかった。
(友達の家から動物園のある場所まで約1時間半、閉園時間が17時なので、回れる時間は2時間ないと計算できる)
自分が遅刻している自覚もなければ、相手を待たせているという考えもない友達の神経が本当にわからない。
物事の優先順位の付け方がおかしい。
待ち合わせ時間から30分以内に来ることは一度もなかった。
中学からの付き合いだったので、当時は「時間を守れない人」という印象。
なので自然と友達だけ待ち合わせ時間を30分早く伝えていた。
それでも遅刻は多く、また途中から自分だけ早い時間を伝えられていると察し、遅刻する時間も長くなった。
この時点で、遅刻しないように気をつけようと思わないのがスレタイだが、なにせ知り合ってからずっとだったから、こっちも感覚が麻痺していた。
なんというか「言っても治らない人」だからしょうがない、と諦めてた。
そこで、いつもは駅で待ち合わせして待たされるのだから、それなら友達の家に迎えに行った方が早いのではと思い、迎えに行くことにした。
当日約束の時間に友達の家に行く。チャイムを鳴らして出てきたのはパジャマ姿の友達。
今起きたところらしい。
何で約束の時間なのに準備出来てないんだろうとモヤモヤしたが
「寝坊で遅刻」とかはよく言っていたから、今更だった。
それにこれから一緒に出かけるのに、雰囲気を悪くしたくないという考えもあった。
準備に時間かかるから家に上がることになった。
待っている間私が暇だろうから、借りてきたドラマのDⅤDを再生しはじめた。
だがその横で友達もDⅤDを見ながら、朝食を食べている。
人を待たせているのに朝食?
流石に
「テレビ見てないで早く支度してよ」
と文句を言ったが、友達は
「テレビ見ながらでもご飯は食べれる」
と言ってゆっくりと食べ続け、ながら朝食は1時間かかった。
そこから、歯磨き、着替えと続きようやく準備終了するかと思ったが、友達は洗濯機を回し始めた。
「これから出かけるのに洗濯機回してどうするの?」
と尋ねると、平然と
「干し終わるまで待って」
と答えた。
洗濯機回している間に2本目のDⅤDを見て、止まったら、洋服を干し、布団も干し、ようやく化粧。
それからトイレに行ったり、家の鍵を探したりと
この日友達の家を出たのは約束の時間の3時間以上経っていた。
動物園に行ったのだが、入場してから閉園するまでの1時間半しか回れず、全く楽しめなかった。
行く前に「本当に今から行くの?」と聞いたが、友達は動物園に着くまで、回れる時間が2時間も無い事を知らなかった。
(友達の家から動物園のある場所まで約1時間半、閉園時間が17時なので、回れる時間は2時間ないと計算できる)
自分が遅刻している自覚もなければ、相手を待たせているという考えもない友達の神経が本当にわからない。
物事の優先順位の付け方がおかしい。
