ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    粘着

    476 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/02/02(金) 12:57:21 ID:G7F5Xy+x0.net
    20代前半で結婚して2年経った頃に夫が事故で他界した
    保険金と慰謝料等、多額のお金が入ってきて、マンションもローンの支払いがなくなり働く意味も生きていく意味も見出だせなかった
    それでも働いて生きてきて、3回忌のときに義実家に結婚を勧められたり30歳近くなってきて、このままでいいのかなともぼんやり思ってきていたら彼氏と出会って付き合って1年後にはプロポーズされた
    付き合うと結婚は別で葛藤もしたけど、義両親は手放しで喜んでくれたし、両親も安心していた
    結婚後は今のマンションを売って別のところに住むつもりだったんだけど(ローンを組んで支払いをしていく)、
    「引っ越す必要なくない?ローン支払い終わってるでしょ?それかマンションを売ってそのお金で○○(元彼地元)に買えばいいか。」とか
    結婚式も私の(というか夫の)お金で挙げる気満々で元彼両親も「使った方が前の旦那さんも喜ぶからハワイで結婚式をしましょう!旅費は出してね!」と言われて醒めて別れた
    「婚約破棄するなら慰謝料払え!」と言われたけど、私の両親へは挨拶も来てなくて婚約指輪も貰ってなくて口約束と向こうへの挨拶だけだった
    夫が亡くなったときの弁護士事務所にお願いをして1円も支払わずに別れた

    今は懲りもせずと自分でも思うけど今は年上の人とお付き合いをしていて、夫のお墓参りにも一緒に行ってくれたり
    お金は夫との幸せに生きていけなかった時間の代償と保障だから自分の為に使うように言ってくれたりしている
    まだどうなるか分からないけど、その人は恋人や妻ではないけど大切な人を亡くしている人なので、ふと襲われるしんどい気持ちに寄り添ってくれたりする
    彼の負担にはならないように気をつけながら長く一緒にいれたらいいなと素直に思える相手と出会えた気がする

    879 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/09/08(月) 16:44:42 ID:09AzR3hS
    ここ一年ほどのことを報告します。

    勘助(今年25)会社の後輩
    私子(今年28)
    A美(今年25)勘助の同期

    勘助に最初(一年前)告白されたときに「私年上だし、ごめんね」と断ったのが全ての始まりでした。
    勘助は私が「年上であること」を気にして「本当は好きなのに」付き合いを断ったのだと勘違いしてきました。
    それから二度三度と告白され、勘違いされているとまだ気付いていなかった私はその度にやんわりと断っていました。

    590 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2005/08/31(水) 15:25:48
    職場の同僚がヤバイ事に今頃気付いた…
    買い物が大好きと言いしょっちゅう私の物と似た様なデザインの
    服、サンダル、カバン、アクセサリ等を買っては見せてくる。
    上司には仲良しだと勘違いされてるし…
    他の同僚に相談して通勤にはお気に入りの私物は持って来ない事にした。
    そしたらロッカーで制服に着替えてる時じーーーと見てきて…
    しばらくしたら下着がお揃いになってた!! イヤダ!
    極めつけは私の一番の大親友が幸せな結婚して妊娠したから
    自分の事の様にすごく喜んでたら3ヵ月後に奴も妊娠した…
    こわいーめっちゃこわいー



    73 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/05/01(金) 08:45:10 0.net
    最近あった修羅場。

    今年の春から単身赴任してたら。
    いきなり嫁が単身赴任先の会社に来てると上司から連絡来る。
    何事かと思い本社に行くと嫁ではなく嫁の友人。
    それもいきなり「私は婚約破棄された、今酷く心が乱れているので嫁さんに相談させてもらっていた。
    嫁さんが一緒に暮らして良いと言っていた、旦那さんが頷いてくれたら全て丸く収まる」
    と、挨拶も無しに言われた。
    言ってる意味わかんないし、服装も変だし、ちらりと腕に傷があったし
    何より目がもう怖かったので「人違いです」と言ってダッシュで仕事場に戻る。
    上司に簡単に説明したら直ぐに制服さんを呼んでくれて割りとあっさりと帰ってくれた。
    その後上司に車で家まで送って貰いながら嫁に電話して説明したら。
    結婚前に働いていた職場の先輩で止めてからも友人関係を続けていた人だった。

    最近婚約破棄をされ、かなり精神的にアレな状況が続いていたらしく嫁が相談に乗っていたらしいが
    一緒に住んで良いなんて話しはしたことないと言う。

    俺も疲れていたというのもあってかなり厳しく怒ったが嫁が心配なので次の日帰ることに。
    有り難い事に上司は俺が有休の話をしたらすんなりOK出してくれた。

    すまん、次で最後にする

    203 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/06/21(火) 12:18:34 ID:lWnQ/TCu0
    投下させてもらいます。
    そこまですごくないんだけど、自分的には修羅場だったので…

    私子…当時24歳 会社員
    彼男…当時25歳 会社員
    先輩子…確か当時28歳?だったはず 私子の職場の先輩


    私子と彼男は友人の紹介で知り合って、交際。
    優しいんだけども、なんというか私子にべったりというか依存気味というか。
    毎日メールと電話、電話も一日2時間ぐらい。私が仕事で疲れて早く電話を切り上げようとするといじけて泣きそうになってる始末。
    しかも嫉妬深い。テレビ見てて、芸能人をかっこいいと言っただけでずーーーっとすねてる。
    そして一緒にいるととにかく私子に甘えてる。もうべったりと。
    まあとにかくこんな感じで、最初はそれでも楽しく付き合ってたんだけど、だんだんと重荷&うざく感じるように。

    付き合って1年ぐらいした頃かな?
    もう彼男のことがうざくて嫌になってしまったので、別れを切り出すことに。
    私子は一人暮らしをしていて、休日前夜にいつも通り彼男が家にやって来た。

    私子「やっぱり彼男といろいろと合わないみたい。ごめん、別れよう」
    すると彼男、予想通り泣き出した。

    560 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/02/01(水) 10:41:00 ID:d2aZHleu.net
    メンヘラっ子がいい加減うざくなったから友達やめた。

    何かある度に電話とLineが大量にくる。最初はとくに気にせず話聞いてた。それでもその子が凄く駄目なときはリスカしたとか言う。大体そうなる元彼の事が原因。
    話聞いてて元彼が精神病棟で出会う人ばっかりで何か普通と違うから合わなくなるし束縛されたりするわけだ。

    私が妊娠して、妊娠報告したら少し減らしてくれるのかと思ったら減らないし余計酷くなった。

    きっぱりと妊娠中に暗い話聞いたらこっちまで暗くなるからもうそういう話しないでと言ったらわかったと言ってたけどその後すぐに精神病棟へ戻されてたらしい。私が話聞かなかったからみたいだった。

    その後私は切迫早産で妊娠中のストレスが原因により入院して産んだから…電話しなくなった。

    287 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/11/27(月) 10:15:37 0.net
    趣味のせいで修羅場だった。

    私(22)の趣味は、家事とDIY。
    一日中家事したりものを作ったりしている。
    とにかく料理や掃除などが大好きで、でもそれを言うと職場の女性から「嫁アピールpgr」みたいなことを言われるので、適当に趣味はゲームですとか言っていた。
    だけどなぜか職場の上司(45)にしつこく言い寄られたり、ス㋣ーカー紛いのことをされたり、上司の両親にまで付き纏われて精神的にズタズタだった。
    見かねた両親が家に雇ってくれた。
    両親は二人とも自営でいそがしく、家事をやるひまがないというのもあったので、このレベルで家事をしてくれるならとお給料ももらっている。

    とにかく家のことができて幸せだなぁ、両親がご飯を美味しそうに食べてくれるのも幸せだなぁと思っていたら
    買い物帰りに女の人に殴られた。
    殴られた、というかヒステリックに叫びながらボコボコにされた。

    女性は兄(29)の恋人だったらしい。
    兄にそれとなく結婚を迫ったところ、鼻で笑われ以下のことを言われたと。
    ・俺の妹並の家事ができないくせに結婚とか笑わせるな
    ・でも仕事はしろ
    ・俺の妹はもっと料理がうまくてry
    ・何でお前は部屋で座ってるの?女なのに?
    ・妹はこんなもの自分で作るぞ、浪費するな(キッチンカウンター)

    体は痛いし、目の前の女性は殴った後泣き崩れるし、兄はクズだしでとてもとても混乱したし、女性が怖くなった。
    買い物もビクビクしながらしている。

    ついでに言えば、私は兄に邪険にされていて物心ついたときから会話という会話もしたことがないのに
    兄の嫁を選ぶ基準にされていたことも気持ち悪くてしょうがない。

    両親が兄にいろいろとお説教をしたところ、兄がキレて出て行ったので今は平和。
    兄の元恋人とは示談にしました。

    10 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2007/04/23(月) 01:30:54
    プチスカを一つ。

    自分が高校までしか行かせて貰えなかったせいかコトメが学歴厨。
    決めぜりふは「アテクシの息子ちゃんは国立大に入ったから!」
    あーはいはい、ワロスワロスと聞き流していたのですが、私の娘が中学受験を
    することになった頃から「あの嫁(=私)はうちに対抗しようとしてる!」
    と脳内変換。遠距離の為電話や手紙で「女は学問をするもんじゃない」と繰り返すようになった。

    四大にいきたかったと愚痴愚痴言っていたのは誰だったかと小一時間(r

    結局娘は私立中に行き、ある分野に興味を持って今は大学院に進学。
    案の定「アテクシの息子ちゃんより学歴が上なんて!」とふじこって
    「かわいげがないことをさせるもんじゃない」の
    「金の無駄遣い」
    「つりあいがとれないから嫁に行けない。25にもなって何をやらせてるんだ」
    の電話や手紙がうるさい。夫が〆てもどこ吹く風。

    631 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/03/09(土) 12:37:02 ID:9lz+QTRq.net
    流れを読まずに悪いが報告したいから書くね。
    長いし障害のこと言うから
    若干胸糞かもしれんけど障害をかみした上で
    神経わからんってやついるから報告させてもらう。
    小学校からの付き合いで障害持った子がいる。Aとしよう。
    障害は聞く限り、筋肉の発達障害、病名は知らん。
    しかしそいつがまぁ横暴なのよ。
    障害者って案外小学校の先生に怒られないし先生も起こりづらいそもそもあまり怒るようなことできないのに、
    一ヶ月に一回はAが悪いと判決が出る問題を起こす。
    あまり関わりたくなかったので
    一つ一つ問題を覚えてる訳では無いが
    1番多かったのは班で発表する時に
    自分の思い通りの話し合いに進まなかったら癇癪を起こし、
    注意されたら癇癪を起こし
    (注意と言っても静かにして、や、ここやってなどの小学生にありがちな注意、
    その手の障害もち以外は普通にできること、
    その手の障害を持ってるってことは
    聞かされてないので普通に注意する)その度に怒られていた。

    中学に入っても変わらず、グループワークが中心だった中学ではだいぶ浮いてた。
    そして、日に日に増える体重を支えるほど筋肉はゆっくりだが発達してるんじゃないかという噂もあり、怒られる度に障害だからと言い訳するAは完全に似非障害者扱いだった。
    (ちなみにAは小学校から豚のように太ってた。
    筋肉が発達しないから
    脂肪を吸収しないらしい、それもただ運動してないだけと捉えられていた)
    更には空気を全く読まない。
    私が同じ部活の子と帰っていると割り込んでくる。しかも私が話してる子との間に。
    さらには、オタク部活の私らと、
    未だにアニメはネコ型ロボットと春日部の話のやつしか見てないAとでは話が合うはずがなく、4人2列で丁度の歩道を歩いていて、
    Aが私の間を割って入って来るので私がハブれて後ろで1人無言で歩くことに、1回無視して話し続けたら癇癪起こしたので面倒なのでもう何も言わないことにしてた。
    私がひとりで帰ろうとした時はどんだけ遠回りしても着いてくるので1時間かけて撒いて帰ったことがあるくらい嫌いだ。
    何にしたって興味のない話ばかりだからだ。
    高校で別れるまでずっとAを避けてきた。

    260 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/07/11(水) 09:18:10 ID:tC/HEMGw.net
    娘が放置子に
    「あのじいさん(一人暮らしで時々子供にお菓子を配る)とこ行ってアイスたくさん貰ってきて(笑)そしたらうちらのグループ入れてあげる」
    と言われて
    「そんな恥ずかしいことするグループなんて入りたくないからいい。友達いるし」
    って言ったら放置子が嘘みたいにおとなしくなったらしい。
    放置子の周りの子たちも
    「やっぱそうだよね」
    「ウチも何か恥ずかしいと思ってたんだ」
    って離れていって一人になったから。
    何回怒っても追い返してもめげずに
    「私子ちゃんのおうちで遊びたいの!何で私はダメなの?」
    と毎日のように来てたのが嘘みたいに平和。
    まあまた中学行ったりしたら同じような仲間ができるんだろうけど、娘にちょっかい出さなくなって良かったわ。

    このページのトップヘ