ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    紛失


    935 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/02/11(月) 00:54:42 ID:oCvI7ZFP
    今日某バーガー店に行って注文した後に席とって待ってたら商品きたから
    トイレに手を洗いに行ったら二個頼んだバーガー一つとポテトがきえている・・・

    あれ?と思って店員に聞きに行って店員と戻ってきたら
    なぜか食べ終わったバーガーやらの包み紙がある。
    店員A:「いや、ご自分でお食べになったんじゃ?」
    俺:「いやいや、だったらせめて捨てていくでしょ!」
    何か近くに居た子連れ:「その人食べてましたよ!」
    俺:「いや、トイレ行ってる間になくなってたんだけど・・・カメラで確認できないの?」
    子連れ:「プライバシーの侵害だからだめよ!」
    (何いってんだこの子連れ関係ねぇだろ・・・)
    店員:「基本的に・・・」とか始まる
    俺:「いや、とりあえず君バイトでしょ、悪いんだけど責任者よんでくれるかな?」
    店員:「はぁ・・・」的なやりとり。
    責任者に説明して確認してくださいって確認して貰ったら案の定子連れがくってやがって笑った

    43 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/02/21(水) 14:09:47 ID:HbPlGp40.net
    泥棒扱いされた

    友人の家に遊びに行ったその日に、引き出し入れといた20万が消えてたらしい
    そんなのもちろん知らない
    否定したけど「毎日チェックしてるけど昨日まではあった!」「他に誰がいるの!?」「(私)しかいないでしょ!?」の一点張り
    てかなんで引き出しにそんな大金入れてんの?ww
    1週間くらいこのやり取りが続いたし
    友人が大騒ぎして、周りまで巻き込んで私を泥棒扱い
    「前日まであったのに、(私)が帰った後なくなってた」
    確かにこれだけ聞けばだいたいの人は私が盗んだと思うよねw
    最後の方は私も友人もヒートアップ
    「返してよ!!」
    「ドロボー!(*-*)」とか言ってたけど
    (*-*)なにこの顔文字

    お金がなくなってから1週間を境に、お金の事言われなくなった上に
    普通に接してくるようになったので
    こちらから「ねぇ、20万は?どうなったの?」って聞いたら
    最初は「あぁ、その事ならもういいよ」と誤魔化してたけど
    こちとら泥棒容疑かけられてんだ!と問い詰めたら
    「あ、引き出しの奥に落ちてた、サーセンwハハッw」
    謝罪これだけ
    てか謝罪でもなんでもない

    コイツ含め、私を泥棒扱いしてきたやつ全員COした
    泥棒扱いしてきたやつらには、すごく謝られたけど
    お金が引き出しの奥に落ちてて私の身の潔白が証明された瞬間
    「私は信じてた。てか引き出しに万札何十枚も入れとくとか(友人)の管理が悪いよ」って手のひら返しw
    それを友人が「(私)に金盗られた」って大騒ぎしてる時に言ってくれれば結果は違ったかもね

    91 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/08/03(金) 22:58:56 ID:QXvzxufQ0.net
    現在私40代
    友人が27歳の時癌で亡くなった。まだ小さい女の子を残して
    旦那さんは友人が入院中に浮気をしてて友人がなくなって数か月後に再婚
    数年後その旦那さんと新しいお母さんの間に女の子が産まれた。
    そしたら虐待が始まったらしい。近所でもちょっと有名な位。
    何故らしい、かと言うと、丁度その時仕事で遠方にいた上に忙しくて
    帰省がほとんどできなかった。そして共通の友人たちも関わりたくないので
    誰も何も言わなかったみたい。

    友人が亡くなる時、娘が高校卒業する時、成人式の時、大学卒業する時、結婚する時、
    子供を産んだ時にこれを渡して欲しい、と、5通の手紙を託された。

    その手紙見当たらないんだよね。捨ててはいないからどこかにあるんだろうけど
    友人の子供は母親の違う妹とは仲良くやってるみたい(SNSを覗き見した)だし
    大学は推薦で海外に行ってるしまぁいっかーと
    今更見つけても高校卒業と成人式の手紙は時期が過ぎちゃってるからなー
    ごめんよーと思いつつ別に探しもしていない

    138 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/10/08(土) 00:44:17 0
    トリ付いてるかな?
    解決も何もしてないけど、秋に帰省してたときに泥棒された話。

    私は19歳大学生(実家から離れて一人暮らし)。兄は20歳社会人(?)。
    兄は最近まで東京で働いていたが、仕事を辞めて実家に戻って絶賛ニート中。

    秋の連休で私が帰省していたとき、帰り際に母が「これ、おばあちゃんから」と現金の入った封筒をくれた。
    後で確認したが、中身はなんと五万円(!)。祖母が気を遣って学費の足しにでも・・・と包んでくれたらしい。
    しかしその封筒を渡す際、何故か母と兄が才柔めている。
    兄「(ボソボソ)それ俺の・・・」
    母「(ヒソヒソ)仕方ないでしょ!」という感じ。
    不思議に思って帰りの車の中で母に聞くと、

    祖母が私と兄にお小遣い(それぞれ五万円ずつ)を渡しに来るが、私不在。兄だけが家にいた。
    祖母は封筒を二つ兄に渡し、一つは私に渡すよう伝えたらしい。
    しかし、祖母からその話を聞いた母、私に確認するが封筒をもらった気配がない。というか何も知らないよう。
    不審に思って兄に聞くと、「あれなら妹の部屋の机の上に置いたよ」との返事。
    母が机の上を探すが、そういった封筒は見当たらない。
    兄を問いただしても机の上に置いたの一点張り。
    二人で机の上、引き出し、壁との隙間、最後は家具を動かして部屋の隅々まで探したけどない。
    仕方ないから兄が貰っていた五万円を取り上げて、私に渡した、とのこと。

    一旦切ります。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/03/15(日) 00:32:29 ID:OUJ
    俺「あの機材の領収書どこやった?」
    ゆとり「?領収書?レシートの事っすか?」
    俺「どこやった?経費でおとせるから」
    ゆとり「捨てましたよ」
    俺「はっ!?」

    329 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/02/18(月) 16:06:10
    友人の式で少し不幸だった話

    席に着いてしばらくしても新郎新婦が現れない。
    やっと出てきた新婦は目が腫れてて、泣いた後丸出し。
    その後、お色直しもなく微妙な表情の新婦を気遣いながら進行。

    しばらくたってから共通の友人に聞いたら、
    式場の手違いで友人が着るはずのドレスとカラードレスを紛失。
    それに気付いたのが当日だったそうだ。

    ドレスを着るのを楽しみにしていた子だったから、
    ショックは計り知れないだろう。

    793 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/10/07(金) 00:02:33 ID:IeC
    相談お願いします。
    出産をする時に友人がベビーベットを貸してくれました。
    そろそろ返す時期になったのですが、説明書兼保証書を紛失してしまいました。
    友人に伝えた所
    「使用後にリサイクルショップに持っていこうと思っていたので、出来れば見つけて欲しい」
    と言われました。
    最悪弁償なのかなぁ?と思うのですが、説明書の為に買うのはちょっと…と思ってしまいます。
    ただ貸してもらう際には友人宅にお邪魔したのですが、
    オムツ3パック・肌着や洋服7~8着をいただき
    ケーキまでご馳走になりとても快く迎えてくれたのであまり強く言えません。
    やはり弁償でしょうか?お互いの妥協案などないでしょうか。

    329 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/02/18(月) 16:06:10
    友人の式で少し不幸だった話

    席に着いてしばらくしても新郎新婦が現れない。
    やっと出てきた新婦は目が腫れてて、泣いた後丸出し。
    その後、お色直しもなく微妙な表情の新婦を気遣いながら進行。

    しばらくたってから共通の友人に聞いたら、
    式場の手違いで友人が着るはずのドレスとカラードレスを紛失。
    それに気付いたのが当日だったそうだ。

    ドレスを着るのを楽しみにしていた子だったから、
    ショックは計り知れないだろう。


    935 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/02/11(月) 00:54:42 ID:oCvI7ZFP
    今日某バーガー店に行って注文した後に席とって待ってたら商品きたから
    トイレに手を洗いに行ったら二個頼んだバーガー一つとポテトがきえている・・・

    あれ?と思って店員に聞きに行って店員と戻ってきたら
    なぜか食べ終わったバーガーやらの包み紙がある。
    店員A:「いや、ご自分でお食べになったんじゃ?」
    俺:「いやいや、だったらせめて捨てていくでしょ!」
    何か近くに居た子連れ:「その人食べてましたよ!」
    俺:「いや、トイレ行ってる間になくなってたんだけど・・・カメラで確認できないの?」
    子連れ:「プライバシーの侵害だからだめよ!」
    (何いってんだこの子連れ関係ねぇだろ・・・)
    店員:「基本的に・・・」とか始まる
    俺:「いや、とりあえず君バイトでしょ、悪いんだけど責任者よんでくれるかな?」
    店員:「はぁ・・・」的なやりとり。
    責任者に説明して確認してくださいって確認して貰ったら案の定子連れがくってやがって笑った

    426 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/28(火) 05:20:51 ID:WRW
    高校生の時の話し。
    猫を飼っていた。
    ねこじゃらしを買い与えていたが、直ぐになくなり
    また買うの繰り返し。多分10本以上。
    途中でもったいないと気付き止めた。
    どうせ猫も無くしたことに気づいてないと思ってた。

    ある日文化祭の振替休日で昼近くまで寝ていた。
    すると不思議な音がする。
    ジーゴトゴトポトッ
    一回だけでない。何回も。
    流石に目が覚めると寝ていた布団の周りにねこじゃらしが無数にあった。
    一人で混乱してると、ジーって音が聞こえてきた。
    音のする方向を見てたら、飼い猫の一匹がねこじゃらしくわえてた。
    起きた私を見た途端めちゃくちゃ甘えられた。

    そこで理解した。
    コイツはねこじゃらしを無くしてたんじゃなくて隠してた。その場所を覚えていた。
    今回、平日だから他の家族は居ないが私は居るが寝ている寂しい。そうだねこじゃらしで遊んでもらおう?ってなってひたすら献上してたっぽい。

    因みにジーゴトゴトポトッの音は
    ジー←ねこじゃらしの穂をくわえてくるから、棒の所が床に擦れるおと。(フローリング)
    ゴトゴト←私の部屋畳だから、擦れる音が変わる。
    ポトッ←私の耳元にねこじゃらしを置くからその音。

    一通りねこじゃらしで遊んだらまたなくなったけど
    本人(猫)が覚えてるならいいやってなった。
    産まれた時から猫と過ごしてたけど、これが一番衝撃的でした。

    このページのトップヘ