ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    結婚式

    642 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/03/17(日) 14:58:58 ID:MV6Hp8H2.net
    流れ変えてすまんが

    先日行った身内の式がジャ二婚というものだった
    自分はジャ二婚って言葉知らなかったから最初から最後までついていけなくてわけの分からないまま終わった
    ジャ二婚とはジャニーズヲタクによる結婚式のことだとあとから知った
    「卒婚(卒業コンサートとかけてる)」と呼んでいたり、アイドルうちわがあったり、新婦と新郎の間に等身大のジャニーズパネルがあったり、新郎にジャニーズのお面つけさせてバージンロード歩かせたりしてた
    自分は新郎側の身内として参列したけど、新婦のわがまま放題だなと感じた
    誓いのキスのときまでお面つけさせたままだった
    お見送りの際に身内も一緒に並んでゲストを送っていったんだが、
    新婦が新婦の友達に「今日はありがとー!慎吾くんと結婚できた気分だった!」と言っていた
    うちの新郎をバカにしすぎだろと思って、式が終わったあと親族控え室で新婦側の親族とうちの親族で一悶着あった
    幸い新婦側の親族が常識ある人でひたすら謝ってくれたけど、あの新婦とはうまくやっていけないわ
    はやく別れてほしい

    87 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/06/19(日) 09:46:21 ID:O+zkZodZ0
    友人から聞いた修羅場話

    A男とA子の結婚式
    式そのものは大成功だったそうだが…

    二次会で、A男の招待した女、B美が
    A男がトイレに立ったところを狙ってついていき
    抱きついてキスしたそうだ。
    「ずっとA男くんが好きだった。もう二度と会えないから最後に抱いて欲しい」
    A男は承諾。
    後日二人でホテルに入るところを
    ↑のやりとりを目撃していたA子の友人から聞いたA子が撮影。
    それから半年、金だけむしりとってから離婚するつもりらしい>A子

    684 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/04/19(金) 15:40:35 ID:qSZaOadI.net
    私が唯一二次会の幹事をさせてもらった時の話です。
    よりによって平日に挙式&二次会。
    式は身内と親戚でこじんまりと式をするとのことで二次会を50人ほどは入れるところを準備。
    19時スタートとのことで仕事を早めに切り上げて来てくれたりと徐々に集まり始め取りあえず19時に仮スタート
    当欠とかも出てそれでも40人ほど集まってくれた。
    しかし、新郎も新婦も来ない。
    20時。やっと新婦から連絡が入り新郎が飲み過ぎて動けないと。
    21時になりお店の人から時間ですのでと追い出される。
    会計の時に50人分の請求されるも当の本人がいない。
    新婦側の幹事は新郎のせいでこうなったと不足分払う意思は全くなく私が約7万円をカードで決済。
    その後新郎にこのことを話すとそのお金は払えないと信じられない言葉。
    だいたい俺行ってないし~だとさ。
    その後、謝罪も一切なし。
    現在、その新郎は中学の教師として子供たちを相手に教鞭を取っている。

    206 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/13(月) 22:33:52 0.net
    修羅場では無いがギリギリ回避できた話。
    結婚式前夜, 21時に一人でいった弁当屋。
    弁当を買って持って帰った。
    その10分後 閉店直前に強盗が来て店員を杀殳した。

    俺は電話で予約してたから名前と電話番号が残っていたのだろう。
     翌日の早朝4時に警察が家にやってきて友人関係とか行動を洗いざらい聞かれた。
    そして結婚式へ。一歩間違えたらタヒんでたかもと動揺したまま誓いのチュー。
     式が終わったらまたも警察から事情聴取。タキシードを着たまま式場の別室で。
     犯人捕まっていなかったから新婚旅行でも無意味にビビりまくっていたよ。
     
    3ヶ月後、犯人は捕まった。彼は弁当屋を襲撃するタイミングを外でズーッと伺っていたと警察から聞いてゾッとしたよ。



     

    122 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/06/11(火) 17:16:43 0
    だいぶ前の事だけど、いつの間にか結婚式に出る事にされてた
    中学校が一緒だった子(以下A)…とはいえあまり話した事はなかったし、
    3年間同じクラスになった事も無かったし、おまけに出身小学校すら違う
    卒業アルバム見ても「こんな子いたんだ」と思うレベル

    そんなAから結婚式の招待状が来た
    差出人見ても誰だか分からない、送り間違いかと思ったら宛先は私宛で間違いない、
    親同士仲が良かったのかと両親に聞いてみても「誰?あんたこんな友達いたの?」だし…
    こんな状態で出席も欠席もないよな…と思ってたら付き合いの長い友達(B)から
    「こんな招待状が来たんだけど」とメールが来て、そこで卒業アルバムをひっくり返して送り主が判明
    ただBもAの事を全く知らなくて困っていたらしい
    結局「中学が同じとはいえ、全く知らない子の式に出たって…」と二人で欠席を選んだ…はずだった

    346 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/04/14(日) 21:57:14 ID:pAx3R6NW.net
    交通費をケチられ続けてたことに気づいたので友達やめた
    きっかけは他県に住むその友人の結婚式
    隣県住まいなんだけど、先に私の結婚式に招待して、新幹線往復に足りるくらいのお車代を渡してあった
    一年後に友人の結婚式に出席したら、お互いの住まいは変わってないのに、その3割程度の金額を渡された
    私が渡した額を忘れたんだろうって好意的に考えようとしたけど、
    マナー本やサイトを調べると、お車代は往復分、せめて片道分は用意しましょうって書いてあるものばかり
    結婚式する人はまずそういうもの目にしてるだろうから、意図的に減らしたのかと思ったらモヤモヤした
    よくよく考えたら、遊ぶときはいつも友人の方に私が行くかたちだったし
    私にお金使うの嫌だったんだろうな
    金の切れ目が縁の切れ目だった

    220 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/07/24(火) 11:13:32 ID:5BJJ1PzP0.net
    リケジョや同級生に女子の少なかった人にはあるあるなのかもしれませんが、悩んでいるので相談させて下さい
    そんなん知らねーよ、というような下らない悩みかもしれませんが、私はコミュ力高くないので皆さんのアドバイスお願いします

    ・前提
    私は高校時代から理系クラスで女子の人数が一桁、男子が30人ほどというような環境で育ちました
    「理系クラスの中では」クラスで一、二番目に顔の良いポジションにいました(文系クラスにはもっと可愛い子がたくさんいる程度のルックスで、決して飛び抜けた美人とかでは無いです)
    元々理系クラスの女子自体が10人ほどで、その中で気が合って仲良しというより他に人もいないため寄り集まっていたような6人グループで過ごしてきました

    ・苦手な友人(Nちゃん)について
    今度高校時代のグループで食事しようとグループラインでNちゃんが声をかけて、私も参加すると返事しました
    Nちゃんは婚約中で、その時に結婚式の招待状を渡したいと後から言われました。
    しまった…と思いました

    5人のうち2人とは今でも一対一で会うことはありますがNちゃんとはハッキリ言って少しの間だけでも2人きりではいられません。
    Nちゃんの方が私と2人きりになるのを避けるし、私以外の子がいたら体をそちらに向けて話しかけます。男子や他クラスの女子と絡む時だけは私が使われてきました

    そういう見栄っ張りで人を見た目で判断する性.格なので、共通の友人伝いに私にぜひ出席してほしいと言われてはいましたが、今回の招待も数合わせ&自分の中学や職場の人相手の見栄での私への招待だと思います。
    ハッキリ言って他の女子はぱっと見あまり垢抜けてないので、Nちゃんは私にきてほしいのだと思います(Nちゃんのそういうところも苦手)

    753 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/09/30(金) 13:12:19 ID:Sed
    結婚するとき結婚式をあげたんだけど、その時新居への引っ越しもあったし、お互い20代半ばで貯金が無かったからとにかくカツカツだった
    手元の予算が100万しかなく、まずはそれで足りるところから準備をするしかない
    私の親族は少ないんだけど、旦那は田舎出身で親族がとにかく多くて、参加希望してる親族全員呼んだら40人超えてしまう
    中には80代、90代の人も複数いる
    そのために旦那実家で話し合いをしてた

    その話し合いのときに義弟嫁が来てたんだけど、私達より一年早く結婚して式を挙げなかった彼女に
    「そんなことに無駄金使って馬鹿みたい」と卑下された

    最後は総額150万ほどで無事に式+食事会が終えられた
    結局人数と予算の関係で子どもたち15人は丸々呼べなかったんだけど、代わりに保育園や小学校がやっている平日の午前から夕方に日取りをとった
    旦那の親族からは「可能な限り招待してくれてありがとう」と感謝してもらえた
    「人数が多くて、大人ばかりでこうやって皆で集まれることって少ないから」とみんなニコニコで集合写真も沢山撮った
    私もすごく打ち解けられたので、ひとりひとりの希望も聞けて、内祝いは家に帰ってからそれぞれの希望に合わせて送ることもできた
    人数も細かく把握できていたので個数も配慮できて、それもまた感謝されて、それ以降関係が良好
    旦那の親族は山を持っていたり、農家や酪農、職人などが殆どで、定期的に採れたての野菜なんかも送ってもらうような関係に

    それを知った義弟嫁がなぜか今頃になって「私も結婚式をあげる!」と言い出した
    でも義弟夫婦はお金がないどころか生活の援助を義実家に申し出ているほどで、どこから式のお金が?
    「お義姉さん聞きましたよぉ?ブーケとブートニア残してあるんてしょお?(旦那従姉妹にあげましたけど)
    ティアラとかアクセとかも!(全部妹に譲りましたけど)
    お義兄さんもお義姉さんも指輪してないし私達の時にも使える!」
    聞いていた全員がポカーン
    すると旦那が「そうだね、俺達が購入した金額と同額を準備してくれたら貸してあげるよ」と言ったら「いくら!?15万くらい?」とくいついてきたので、すかさず
    「指輪はPtフルオーダーで40万。ブーケとブートニアは3万。あ、付属品は別だからつけないよ。アクセだっけ?確か5万はしてたよね?グローブは5千、ウェルカムボードは3万。まぁキリよく50万でいいよ?」
    と旦那が帰したところ、「そんな高いわけたいでしょ!」と騒ぎ出した
    ウェルカムボードとブーケ、ブートニア、アクセは私のつてで準備したので、実際はもっと安かったけど通常購入するならそれが正規の値段
    グローブは自分で一部刺繍もしたから5000円だとまだ安いと思う
    義弟嫁が身内の好でぇ~と擦り寄ってきたけど「私とあなたの関係って限りなく他人だから」とお断りした
    それから逆恨みされてるけど、旦那親族はみんな、挨拶もしなかった義弟嫁より私の味方をしてくれているので、顔を合わせることがあっても今のところ害はない

    義弟嫁がなんでこんなにバカなのかわからない
    結婚相手が田舎の人なんだから、挨拶とか節目のイベントは重視してるのわかりそうなもんなのにな

    446 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/10/20(火) 22:49:25 0
    トメが費用を出すから結婚式を挙げてというので安いところを探した(私たち夫婦は挙げるつもりはなかった)
    15万のところを見つけたのでトメに報告したら「費用は出してあげるから老後の面倒を見てね♪」だと。
    即効トメの目の前で仮予約キャンセルした。

    773 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/01/09(水) 16:34:37 0.net
    他の修羅場話に比べたら小さいことなんだけど、
    義父のせいで気まずい思いをしている話をさせてください。
    初めて書き込むので、お目汚しになると思いますが…
    誰にも言えないので吐き出させてください。

    義姉の結婚式で義父が
    「私ちゃんのほうが綺麗だった」
    「私ちゃんの結婚式のほうがよかった」
    って言いまくったから立場がなくなりました。
    義母も義姉も聞いてるのに。

    ちなみに義姉は北川景子に似てる派手めの美人で、
    私は目の細い小デブ。

    結婚式でそんなこと言われるなんて、
    いくら私がブスでも義姉にとってはトラウマかもしれない。
    絶対違う やめてください とか色々言ったけど、
    私が何言っても足りない気がしました。

    私の顔なんて見たくないんじゃないかと思って、
    義姉には後から旦那にフォローしてもらいました。

    自分がブスであることが事態を少しマシにしている気もするので、
    ブスでよかったなあと初めて思いました。

    生ぬるい修羅場ですみません。

    このページのトップヘ