ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    絶縁

    55 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/11/23(土) 14:37:40 ID:aIr
    (すみません、上げさせていただきます)
    とても長くなりますが、状況を説明するには割愛する部分が分かりませんでした。
    超長文にお付き合いいただける方のみ、よろしくお願いします。
    まず、相談の骨子となるのは、気持ちが離婚に傾いていることについてです。

    夫が自分の実家とは距離を置いています。
    冠婚葬祭に関しては自宅に戻るけど、それ以外は一切帰省はしません。
    ちなみに義実家は新幹線で3時間の距離です。
    電話することもありません。もちろん年賀状も出しません。
    交際中から、親を毛嫌いしてることは話していたし
    結婚してもうちの親とは関わって欲しくないとも言われていました。
    嫌ってる理由を聞いても「話したくない。言葉にしたくないぐらい存在が不愉快だ」と言うので
    そこまで言うのは余程のことがあったんだろうなと思っています。
    子供はいません。
    これも交際中から「子供を愛せる自信がない。親が子を愛すると言うことが分からない」と言われていました。
    かと言って私が子供を望んでいる気持ちは尊重してくれて、
    もしも子供が出来れば、その時は俺みたいにならないように全力で育てるとも言ってくれたので
    子供が嫌いと言うことではなく、葛藤があるんだろうなと理解していました。
    が、残念ながら恵まれず現在に至ります。
    私の両親のことは大切にしてくれますし、私に対してもとても優しいです。
    親の事はかなり根が深そうだと感じ、触れないようにしてきました。
    現在、結婚15年になるのですが、そんなわけで義父母にも、義弟にも会った事がありません。
    夫の方は親戚の結婚式や法事にひとりで出席したことが15年の中でトータルで5回ぐらいです。


    861 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/12/28(日) 20:14:24 0
    流れを豚切ってすいません。

    結婚してまだ半月なのですがウトメがテンプレ以上の●。
    「孫はまだか?」「作り方を知らないなら俺が教えようか?」etc・・・セクハラのひどいウト。
    「男の子を産んで一人前!三人産んだら○○家の嫁として認めてやる」「年末年始はうち(義実家)にきて新年の準備等をやれ!」etc・・・嫌味ババァのトメ。

    旦那が1ヶ月でキレて連絡は旦那の携帯のみ!と決めたのに私の携帯&家電に毎日のようにかけてくるように。

    クリスマスを義実家で!と言われたので旦那と二人で行ってきました。
    そのときもセクハラ三昧、嫌味三昧。
    これで最期、と我慢して耐えました。

    次の日から毎日のようにかかってきていた電話がぴたっとやみました。
    おかげですばらしい新年を過ごせそうです。


    なのがDQNかというと、ウトメの携帯のリダイヤル&着信履歴を削除した後、私の携帯の登録番号をピンクな番号(風イ谷のポスターに書いてあった番号)に、
    家電の番号を某風イ谷店のお店(噂では経営者が893らしい)の番号に変更してきたこと。
    旦那の会社近くに引っ越したことを黙っていたことかな、と。

    このクソ忙しい時期の引越しだったけどなんとかなって良かったよw

    860 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/28(水) 01:26:58 ID:5z1VqkCv0.net
    5歳の娘の誕生日会でホールのケーキを用意し、招待した友達に食べてもらったのですが
    友達のAちゃんから「食べかけに見える、いらない」と言われました
    実際は食べかけではなく切り分けるときに少し崩れてしまっただけです
    失礼な物言いだなと思ったのでAママに報告したのですがAママからは謝罪は受けましたが「娘はショートケーキが嫌いだから変な断り方をしたのかも」と言い訳もされました
    ショートケーキが嫌いな女の子なんて本当にいると思えないし暗にケーキに文句を言われたみたいで気分が悪いです
    明日Aママにその言い方はどうかと思うともう一度話をしてもいいと思いますか?
    A家は近所だし子供同士は仲がいいので絶縁が難しいです

    790 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/05/08(木) 19:46:27
    新婦が泣き腫らした顔で出てきた。
    それも嬉し泣きじゃなくて悔し泣きの表情。
    新婦の母親と妹は体調不良で欠席していたので、
    そのせいなのかなと思ってたおめでたい私。


    今日知ったが、新婦妹がとんでもない馬鹿で、
    前夜に新婦が部屋に吊るしておいたお色直しのドレスに
    「ちょっと着るだけ」とピザな体を突っ込んで破いたんだと。

    新婦妹は「だってピンクは私の色なんだもん!」という
    幼稚園児でも痛々しい理屈をこねて大暴れし、
    とうとう新婦とつかみあいのキャットファイトに。

    そこで母親がようやく叱りつけた。 新 婦 を 。

    「お姉ちゃんなんだから最後にわがままを聞いてあげなさい」
    という母親の理不尽な説教に新婦もキレて、
    絶縁宣言して祖父母宅に逃亡、そこから式場に来てたらしい。

    新婦さん幸せになれよと思った。


    716 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/04/28(木) 09:18:24 0
    ウトの葬式以来、義兄家とは縁を切っているんだけど、
    昨日7年ぶりに義兄嫁から我が家の家電に電話。
    義兄が病気でリストラされて鬱でどうとか…だらだら喋る。
    忙しいので結論をせかしたら、一番上の娘を預かってくれないか?と言う。
    一番上の義兄娘が看護学生でもうすぐ看護婦になるそうで、
    アホな義兄嫁は「娘が医者ゲット」の夢を見たらしいw
    それで市営住宅じゃ医者がつかまえられない、下宿させろと先走り。
    もちろん旦那が義兄夫婦に一喝して断った。
    でもさらに姪本人からも家が狭いので友だちも呼べない、下宿希望と厚かましい電話が来た。
    旦那が情けながって泣いていて可哀想だった。


    61 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/01/08(日) 19:35:48 ID:BKlidowb.net
    私がおかしいのかな?
    高校時代の部活仲間全員と疎遠になったので書いてみる。

    高校卒業から10年近くあるけど、定期的に集まってた。部活の同期、女子10人くらい。
    この前、みんなで旅行行こう!ってなって、部長&副部長の2人が幹事をかって出てくれた。
    大人数だし、夜はイベント(ビンゴ大会とか?)込みの宴会もするから会場の下見をすると、2人で旅館に泊まってきたらしい。
    その時点で旅行の下見?いや普通に2人で旅行行ってきただけやんと思ったが、気にしなかった。
    そして旅行の案内がきたけど、ちょうど私の妊娠が判明し、行きたかったけどまたの機会に~って連絡した。
    そしたら幹事の下見にかかった旅費は負担してね!ってきたから、いやいやなんのこっちゃ!!って思ってよくよく聞いてみると、

    みんなのためにわざわざ旅館に泊まってあげた→当然そのときの費用は、企画代として同期みんなで負担すべき!!ってことらしい。

    意味わからん!百歩譲って、旅行の参加者で負担しろよ!

    振り込み口座が指定されたけどシカトしてたら、ほかの子達からも踏み倒し?ちゃんと払いなよ!って連絡きてる。
    もーいいや。このまま縁切ることにする。

    ちなみにまだ宿の予約前に不参加表明したので、キャンセル料ってことはない。

    893 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/04/06(月) 16:17:41 0
    プチDQN

    現在妊娠中で、性.別が判ったのでウトメに報告に行った
    女の子ですよー。と言ったらウトは大喜び だがトメは
    「女なんて産んでもムダ!!!んな、いらない子なんて降ろせ」と急にファビョりだした
    せっかく授かった子なのに、いらない・降ろせと言われたのでブチッときて
    「んじゃトメさんも、いらない子ですね。早く氏んでくださいよ」と言って
    怒りが爆発しそうな旦那を引きずって帰ってきた。
    今までは良ウトメだったのに、なんで急に「女なんて産んでも~」になったか判らんけど
    言っていい事と悪い事の区別ぐらいつくだろ、バカトメ。孫には会わせんぞ

    137 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/06/12(水) 09:56:32 ID:Khmi+j0j.net
    旦那が散々注意したのに、義母のドタキャンまた発生
    うざすぎてブチ切れそう
    もう二度と来んなって言いたいけど
    万が一私が倒れたりしたときは子供たち(2歳0歳)のためにも頼らざるを得ないと思うと絶縁を躊躇してしまう

    897 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/05/31(月) 12:42:56 ID:AJHTxDM4
    いきなりすみません。
    この流れの中ですが関係ないです

    とある日、自宅に友人を招いてお茶をしていました。
    その時いらしていたのは
    家族ぐるみで仲良くしているAさん、
    幼稚園で同じクラスになったBさんCさん、
    最近越してきて仲良くなったDさん、
    クラスは違うけれどたまたま話しかけてきて仲良くなったEさんの5人でした。
    その時は特に何もなかったのですが、その日の晩に、
    インテリアがなくなっているのに気がつきました。
    侵入者の可能性も考えましたが、セキュリティは特に異常がなかった上、
    家人が午前中掃除した時にはあったということ、
    もしプロの泥棒ならもっと換金し易い物を狙うだろうと思われる事等から、
    内部の仕業ではないかと思われました。
    どうしても疑念の向くのは出入りのあった5人。
    間違えて持ち帰るような大きさではないのですが、
    「置いていた物が見当たらなくて探している。
     荷物に紛れているかもしれないから一度確認してもらえないか?」
    とのメールを一応それぞれへ送信。
    こっそり返してくれないかと少しだけ期待していたんですが、
    皆さん心配をしてくれるばかりで、その時は全く手がかりもありませんでした。
    それから警察へ通報して指紋などの痕跡を調べるも特に決定的な証拠は見つからず。
    警察の見解でも外部から進入した可能性は低く、出入りのあった人間だろうと。
    しかし飾ってあった場所が廊下な為、
    誰かの指紋が不審な場所から検出されるということも無く。
    たった1人の為に他の4人とのお付き合いまで疑念に影響されるのが嫌で、
    その時はうやむやにしてしまいました。

    505 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/05/26(木) 05:31:12 ID:0Nl
    別スレに彼氏の残飯係されていた人の話があったけれど、
    私は自分の両親に残飯係にされていた。

    定食屋で焼き魚を注文して、裏返して骨を取って食べるのが面倒になったら、
    私に「食べられないから、お前が食べろ」と皿を押し付けてくる。
    私が骨を外して食べ始めようとしたら、身が食べやすくなったので、親は
    自分の箸を突っ込んできて、食べやすいところの魚の身を食べ始める。
    また、面倒になったら「残りはお前が」と言う。
    おでんを頼んで、卵と大根食べたら、残りを私に「食べろ」と言う。
    ソフトクリームを買って、食べきれないと・・・以下同文。
    外食では、私は自分の食べたいものは満足に食べれなかった。
    私が頼んだ料理は、「ちょっと味見」とか「一口よこせ」と最初に親が食べた。
    親が頼んだ料理で、親が飽きたもの、親が思うほどおいしくなかったもの、
    親がちょっと食べてみたかったものの残りを私は片づける係だった。

    結局、親とはほぼ絶縁した。
    「それくらいで」とか「もう、お前の好きなものを食べて良いから」とか
    「食べ物を粗末にしたくなかっただけ」言われたけれど、食事以外にも、
    進学とか就職で親の都合ばかり優先した言動などいろいろあって耐えられなかった。
    私の人生を食い散らかすような人とは暮らせない。
    自分がいいところだけ取って、後の始末を娘に押し付けるような親とは関われない。
    親戚には「我儘娘」「親不孝」と陰口をたたかれたが、叔父(父の弟)が
    「〇〇(私の名前)の気持ちがものすごくよく分かる」と言ってくれてから、静かになった。

    その後、親からは「今に親のありがたさがわかる、その時、泣きついてきても知らない」
    「子供を産んだら、母親は子供の残したものを食べなければいけない事があって、お前のような
    神経質な事を言っていられなくなる」と脅しの手紙が時折来るけれど、放置している。

    このページのトップヘ