ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    義実家

    918 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/09/08(火) 09:23:46 ID:qGnx0Y/8.net
    うちは旦那が亡くなって、それでもいい人たちだと思ってたから
    孫の顔見せに行ってたし、義実家に泊まらせてもらったりもしてたんだけど、
    お盆の一週間前に連絡があって
    年をとって何日ももてなすのは辛いし、
    予定もあって留守にするからホテルに泊まって、と言われた。

    それは仕方ないことだと思う。

    でもお盆直前で探したけどホテルもビジネスホテルしか空いてないし、
    義実家周辺の地理も詳しくなく友達も予定もないなか3才の子と二人きりで三泊もするのは辛いなー、
    荷物も多いし、子どもが泣いたら他の客にも迷惑だし。
    と思って、行くこと自体を中止したら、
    その後に来た手紙で「こちらの意図が伝わらず孫にも会えず残念でした」
    と書かれイラッとした。

    飛行機の距離でも頑張って行ってたのに、
    これからはホテル代金もかかるから法要や葬儀以外は
    行くのを止めようと思った。

    247 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2021/08/08(日) 08:09:12 .net
    旦那が出て行って義実家に行ってら1週間
    昨日無言で必要な荷物取りに来てまた出て行ったわ
    子供にはお前たちは悪くないからと言ってたけど
    私から義実家には何も連絡してないけど、一応ご迷惑かけてくらい連絡入れといた方がいいかな?

    504 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/09/23(水) 09:25:49 0.net
    もう10数年前のことだけど、義実家というかウトとその親戚にしたDQN返し。

    前提として、義実家はウトが一代で築き上げた自営で、そこにウト実家一同が身を寄せて、ウト弟妹(複数)たちもここから学校に行き就職し結婚して独立、ウトメ夫婦が育てたようなもの。
    盆正月にはウト兄弟&その家族が集まり、数日泊り込んでは宴会三昧があたりまえだったそう。
    わたしも嫁に来てすぐ大人数に挨拶した時にはビビったけど、幸い良トメだったのでフォローしてくれ、ヘラヘラ笑っているだけですんでたので流してた。

    565 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/01/04(月) 09:35:04 0.net
    義実家に行ってぎっくり腰になって帰ってきた私。
    宴会の準備してるのに通り道にドカっと座り込んで
    私の揚げ足取って馬鹿笑いしてやがる。
    結婚当初から嫌われてるのは知ってるが子どもいないのに
    人の育児にダメ出ししたり働いてもいないのに人の
    会社にケチつけたり。
    もうイライラマックス状態で準備してたらぎっくり腰に。
    まぁ嫌味散々言われたわ。座りながら汚れた食器を
    重ねてたら「触らないで!割れたりしたらどうするの!
    邪魔なだけだし!」と怒鳴られた。

    会うたび嫌味言われたり馬鹿にされてるからすっかり
    コウトコにも同じような態度取られてる。
    旦那がマザコンシスコンで糞の役にも立たない。もう行きたくない!と
    泣いて懇願してもじゃあお前の親とも付き合い辞める、だと。
    もう爆発してもいいよね。とりあえず無理やり登録させられた
    コトメのLINEのIDをブロックしてメールアドレスも拒否&削除した。

    668 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/01/03(木) 13:51:40 0.net
    実の息子である夫が行く気なくて年末年始の義実家訪問はしなかった
    そしたら今朝姑から電話が
    あれだけしてやったのに顔も出さん墓参りもせんとは恩知らずめ!家も墓も処分して継げないようにしてやるからな!
    って
    あれだけってどれだけしたの?姑からは余った粗品とかクズ野菜しか貰ったことはないんだけど?
    というか価値のないド田舎の土地とか墓とかいらないから好きに処分してくれて構わないしw
    夫もそれを聞いてブチ切れ、姑がタヒんでも知らんと絶縁宣言してくれた
    年始は幸先良いスタートとなったわ

    257 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/08/18(火) 13:49:22 O
    次男じゃないし、親相手じゃないんだけど…。

    旦那が姪(義妹の娘・旦那は三人兄弟で真ん中)を引き取りたいと言い出した。
    義両親はすでに鬼籍で、盆に旦那だけ帰省させたときに
    周りから持ち上げられたきつけられたらしい。
    義実家は女忄生優位の家で、旦那は長男だけど家追い出され、長女が婿とって家継いだ。
    その長女が土下座してまで頼み込んだので一気に爆発したらしい。
    ……でもその姪、もう二十歳近いはずなんだ。
    義妹は事故で亡くなって、その後トメがべたべたに甘やかしたせいで我が儘ほうだい、
    何度か問題起こしてる子なんだ。警察にも厄介になってる。
    精神病院に入ってた時期もあるらしい。
    だんなは「家庭の愛を知れば変わる」とか高説たれてるけど、
    だったらうちじゃなくて実父(義妹の夫)が見るべきだろ、って返したらごにょごにょ言って逃げた。
    今朝は何にも言わなかったけど、諦めてないよな。仕事手につかね……

    20 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/09/21(月) 11:28:52 0.net
    私は現在第2子の妊娠5ヶ月に入ったとこ
    お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに家族で行ってきた
    義兄嫁が朝っぱらからやたら不機嫌であれしてこれしてと私に向かっていろいろ言ってくる
    言われた事は夫が全部やってくれたし上の子もお手伝いしてくれた
    義両親が私に「お腹大きいんだから座ってなさい」と言ったのに対して義兄嫁が「妊娠は病気じゃない!」と大きい声で否定

    夫が「妊娠は病気じゃないってのは病気は治療で治るけど妊娠はそうじゃないって意味だよ」と説明
    さらに「病気じゃないから健康だ、働けって思ってるなら大間違いだから止めて下さいね」と釘を刺した
    義兄嫁いきなり泣き出して階段駆け上がって部屋に籠もっちゃってわあわあぎゃあぎゃあと泣き声がする

    それまでぼーっと傍観してた義兄から夫に「ごめん、でも子供が欲しくて出来ないんだから可哀想だろ?許してやってくれ、な?」
    私に向かって「義弟嫁ちゃんは一緒に働くフリだけでもしてやってよ」と心広い俺様みたいなドヤ顔で言われた

    心狭い私と夫が悪いのかよ?んなわけないだろ!と腹立ったからお腹張りましたって帰って来ちゃった(テヘw

    190 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/12/03(木) 14:13:12 0
    ではお言葉に甘えさせていただきますw

    息子が第一志望の公立高校受験に失敗した。
    追加募集にはランクがかなり下がる公立高校と多少ましなレベルの私立高校が。
    私立を選択しようとしたら息子が拒否。
    そこまでしてお金かけて欲しくない。どこに行っても要は自分次第なんだから公立高校の方でし
    っかり勉強して大学に行く!と言いきった息子に泣けた。
    荒れてるという噂もあった高校なので何かあったらすぐに相談しろ一人で抱え込むなと言い聞か
    せ入学準備に入った。
    そして中距離別居(車1時間半)のウトにも報告だけはしとかないとと思い旦那に電話させた。

    ※第一声↓
    「そんな所行くのは恥だ。田舎(ウト実家)に報告できない」
    「浪人させてもっとましな所に行かせろ」

    ウトはいつも体裁と世間体でしかものを言わないし考えない。
    相変わらず心ない無神経ぶりに旦那がムッとしてるのが分かった。
    「病気や怪我でも無いのに高校浪人はデメリットが大きい。何より本人が拒んでる」
    「本人が決めたことだから今みたいな事は絶対あの子に言うな」
    とデモデモ言い募るウトを厳しく〆て電話を切った。
    デリケートな時期につまらないことを言われると息子が可哀想だから接触させないでおこうと
    旦那と話してたら、なんと息子が自分の携帯から直接報告したらしい。

    ※言われた事↓
    「いい高校に入れなかったから入学祝は無しだ」
    「あんな高校にいる人間はクズだから絶対に付き合うな。塾で他校の友達を作れ」

    息子は入学祝が欲しくて電話した訳じゃない。
    今までクレクレなんかしたことない。
    僕のおじいちゃんなんだから直接言おうと素直な子供心でしたことだったというのに。
    僕が頑張れなかったんだからおじいちゃんを怒らないでという息子に泣けた。

    392 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/19(火) 19:35:29 O
    待ってる隙に、スカ未満の昔話をおひとつ。

    改行変、学歴話ですみません。

    結婚前に夫と二人で、義実家に始めて挨拶に行った時のこと。



    ウト、同居の義兄夫婦ともに、大歓迎してくれて、有効ムードで雑談へ移行。

    家族構成、出身校、など、さりげなく互いの話になった時に、突然トメが切れた。

    「どうせ、あたしが中学行ってないのを、馬鹿にしてるんだろう」
    「女が大学出たからって、偉いわけじゃ無い」

    一同、マシンガンの罵倒にびっくり。驚きすぎると、声も出ないのを実感した。

    トメは、終戦後の混乱期に必タヒで働く親を助け、十才やそこらで家事全般と八人の弟妹の面倒を見てきた凄い人。
    尊敬こそすれ、とやかく言うつもりは更々無いのに。


    良い嫁ドリームと、恋愛フィルターで、頭に花が咲いてた私は、
    「大丈夫ですよ、勉強を始めるのに、遅すぎる事はありません」

    つい、お仕事モードで言ってしまった、新米中学教師です。

    トメに会ったのは結婚式と彼女の葬式の二回だけだった。

    591 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/11/21(木) 15:26:46 0
    たいした話じゃないかもだけど。
    自営業の跡継ぎだった元夫と大学時代に知り合い結婚、私も自営を手伝うことに。
    まったく縁のなかった職種だったけど必タヒで覚えて頑張った。
    じき妊娠、長男出産。
    だが当然のように姑に取り上げられ、私は手伝いではなくフルタイムで働くことに。

    一日に何度も「役に立たない」等罵られていたが自分の仕事が至らないからだろうと反省の日々。
    そういや、商売はうまくいっていて羽振りは良かったが私には一円の給料もなかった。

    ある日、近所の人が「あなたのご主人が浮氣してる、こんだけ働き者の奧さんがいるのにありえない」
    などとおしえてくれた。
    浮氣相手には思い当たるところがあった。
    しょっちゅう家に出入りいている近所のA子さん、この人が来ると元夫は私に仕事を任せて奥に引っ込んでいた。
    多少の疑念は持っていたけれど忙しさもあって気のせいかと自分に言い聞かせていた。
    これもいい機会かと元夫に確認してみると、その日は言葉を濁され、次の日家族会議が開かれた。

    姑が、私に「A子さんは立派な公務員。あなたは役立たずを自覚してるなら身をひきなさい。
    これは相談じゃなくて決まった事だから。」

    と言われ、交通費だけ持たされて家を追い出された。
    当時小学生の長男は「お母さんは役立たずだから」と迷わず元夫側に残る。

    どうしようもなく実家に帰って事情を説明したら、父が
    「人生の浪費が今日で終わって良かったんだ。子供のことは心残りだろうが本人が向こうを選ぶなら仕方ない。」
    すぐに離婚に応じることにした。
    表面上はおだやかに振る舞っていたが私の中は超修羅婆だった。
    バカだと思うだろうけどこの時は未だ元夫に愛情があったから。

    このページのトップヘ