ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    義弟嫁

    440 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/28(火) 16:53:46 0.net
    本人見ててもいいや吐き出し
    義弟嫁が本当に謎。というかクソ
    数時間くらい離れた距離のところに住んでるんだけど、
    昨日突然来るからひっくり返りそうなくらいビックリした
    なんでも義弟が転職して隣の市に住むそうで、
    物件を見に来たと言ってたけど、平日なのになぜ小学生と年少さんを
    連れてきたんだろう。夫婦二人のほうが身軽だろうに。
    ちなみに私は息子が風邪ひいたのでたまたま会社休んで家にいた
    お昼まだだというので近所のファミレス教えたら、
    ご飯食べる場所だけ貸してほしいという
    子供風邪だし嫌だったけど、お昼寝の間に食べて帰るかな、と
    しぶしぶ家にあげたらなんと手ぶら
    「なんでもいいよ」というけど折悪しくうちは買い物前で
    本気で何もないし、自分たちは済ませてたし。
    でも子供がお腹すかせてるのはかわいそうなので
    適当なもの作って出した
    義弟嫁はふーん、なんかチープな味だね、と言ったけど
    知るかエバラに言えや味付けは焼き肉のタレじゃボケ
    お前の子供はガツガツ食べとるぞ(マジで言ってやればよかった)
    ムカついたんで息子起きるし風邪もうつるからと早々に追い出したけど
    なんなのあいつ腹立つ
    旦那に確認してもらったら、義弟の転職と引っ越しは本当らしい
    車で数時間の距離が20分くらいになっちゃいそう
    てか車で20分も離れてるのにどうしてうちに来たの!
    なんで昨日に限って家にいたの私!
    木べらにくっついた野菜落とすのについ癖で
    マリオのオープニングの調子でカッカカとフライパン叩いたら
    それもバカにされた
    もう絶対関わりたくない

    656 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/12/19(水) 15:22:30 0.net
    うちも義弟が義両親にべったりで、しょっちゅう夫婦で顔出してるし、義弟嫁は呼び出されると1人でも義実家に泊まりに行ったり義母と2人で買い物に行ったりしてるみたい
    勝手やってる分には気にならないんだけど、
    孫はうちしかいないからか、こちらにも遊びに来い来いと催促がしょっちゅうくる
    ほとんどスルーで年数回しか行かないけど、遊びに行けば近距離でもない義弟夫婦が必ずいるし
    なんなら義弟嫁からも義実家にもっと遊びに来て欲しいと言われたりする
    なんで義弟嫁がそんなにウトメの顔色を伺って気を使ってるのが全くもって謎だし、ご機嫌取りにこちらを巻き込まないで欲しい
    ウトメはもとからそういう気はあったけど、こちらがきっぱり断ればしつこくは言ってこない感じだったのに、義弟嫁がヘコヘコするせいで調子に乗ってきてる感じでうぜぇ
    あっちに子どもができればいろマシになるのかなぁ

    547 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/11/28(水) 19:18:54 0
    旦那は、義姉 旦那 義弟 の三人兄弟。
    旦那が跡取りの自営で、義両親と同居してました。

    義姉は従業員だ毎日出入りしてました。義両親と義姉の事は
    きらいではありませんが、家族で話しているのをみるとやはり
    他人は私だけという感じでした。

    子供は、義姉三人 旦那小梨 義弟六人。
    この義弟嫁がうざい人で、嫌味を私一人の時に必ず言う。
    「お義兄さんの代でこの家も絶えてしまうんですねぇ。」
    「子供がいない人が同居していても意味ないですよねぇ」
    「お義母さん達に孫のありがたさを味あわせて上げらないのに
    同居しているなんたお義姉さんは厚顔無恥ですよねぇ」
    と必ず小梨をせめて来る。小梨は痛いところで言い返す気力も無かった。

    ある日義弟嫁が嫌味を言っているところに義弟嫁は気が付かなったけど
    私の旦那がいた。旦那が陰からぬっと出てきて
    「そんなに子供がいるのが、偉いなら自分達で自分の子は育てるんだな。」
    と言って実家自営から援助していたお金を打ち切った。
    旦那になぜ早く言わないんだと怒られたけど、私理由で子供がいないので
    旦那に訴えられなかった。

    旦那が二人で暮らすかぁと言ってくれ、狭いアパートで暮らすことになったら
    一年で子供が生まれた。しかも男の双子で今はひーひー言いながら
    子供を追いかけまわす毎日を送っています。

    義弟一家は援助を打ち切られて優雅に専業主婦してランチ三昧だった
    義弟嫁が働きに出たそうです。

    753 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/09/30(金) 13:12:19 ID:Sed
    結婚するとき結婚式をあげたんだけど、その時新居への引っ越しもあったし、お互い20代半ばで貯金が無かったからとにかくカツカツだった
    手元の予算が100万しかなく、まずはそれで足りるところから準備をするしかない
    私の親族は少ないんだけど、旦那は田舎出身で親族がとにかく多くて、参加希望してる親族全員呼んだら40人超えてしまう
    中には80代、90代の人も複数いる
    そのために旦那実家で話し合いをしてた

    その話し合いのときに義弟嫁が来てたんだけど、私達より一年早く結婚して式を挙げなかった彼女に
    「そんなことに無駄金使って馬鹿みたい」と卑下された

    最後は総額150万ほどで無事に式+食事会が終えられた
    結局人数と予算の関係で子どもたち15人は丸々呼べなかったんだけど、代わりに保育園や小学校がやっている平日の午前から夕方に日取りをとった
    旦那の親族からは「可能な限り招待してくれてありがとう」と感謝してもらえた
    「人数が多くて、大人ばかりでこうやって皆で集まれることって少ないから」とみんなニコニコで集合写真も沢山撮った
    私もすごく打ち解けられたので、ひとりひとりの希望も聞けて、内祝いは家に帰ってからそれぞれの希望に合わせて送ることもできた
    人数も細かく把握できていたので個数も配慮できて、それもまた感謝されて、それ以降関係が良好
    旦那の親族は山を持っていたり、農家や酪農、職人などが殆どで、定期的に採れたての野菜なんかも送ってもらうような関係に

    それを知った義弟嫁がなぜか今頃になって「私も結婚式をあげる!」と言い出した
    でも義弟夫婦はお金がないどころか生活の援助を義実家に申し出ているほどで、どこから式のお金が?
    「お義姉さん聞きましたよぉ?ブーケとブートニア残してあるんてしょお?(旦那従姉妹にあげましたけど)
    ティアラとかアクセとかも!(全部妹に譲りましたけど)
    お義兄さんもお義姉さんも指輪してないし私達の時にも使える!」
    聞いていた全員がポカーン
    すると旦那が「そうだね、俺達が購入した金額と同額を準備してくれたら貸してあげるよ」と言ったら「いくら!?15万くらい?」とくいついてきたので、すかさず
    「指輪はPtフルオーダーで40万。ブーケとブートニアは3万。あ、付属品は別だからつけないよ。アクセだっけ?確か5万はしてたよね?グローブは5千、ウェルカムボードは3万。まぁキリよく50万でいいよ?」
    と旦那が帰したところ、「そんな高いわけたいでしょ!」と騒ぎ出した
    ウェルカムボードとブーケ、ブートニア、アクセは私のつてで準備したので、実際はもっと安かったけど通常購入するならそれが正規の値段
    グローブは自分で一部刺繍もしたから5000円だとまだ安いと思う
    義弟嫁が身内の好でぇ~と擦り寄ってきたけど「私とあなたの関係って限りなく他人だから」とお断りした
    それから逆恨みされてるけど、旦那親族はみんな、挨拶もしなかった義弟嫁より私の味方をしてくれているので、顔を合わせることがあっても今のところ害はない

    義弟嫁がなんでこんなにバカなのかわからない
    結婚相手が田舎の人なんだから、挨拶とか節目のイベントは重視してるのわかりそうなもんなのにな

    565 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/13(月) 15:09:02 ID:hBm
    簡潔にまとめる才能がなくてすみません。すごく長いです。

    私は長男嫁で、結婚してから5年ほど義実家の徒歩圏内で別居していたが
    義母が事故で足を悪くし、杖をつく程度で日常生活はほぼ自立しているものの
    転びなどの心配もあって同居することにした。
    義弟夫婦は同市内住み、車で15分ほど。
    同居して15年ぐらい経った頃、私に胃癌が見つかり手術することになった。
    (それについては胃を半分切ったものの予後も問題ないです)
    その頃には義父も亡くなっており、
    息子が一人いるが遠方の大学に進学しており、夫は単身赴任中だった。
    それで義弟夫婦に入院中の間だけ義母を頼めないかと相談。
    義弟夫婦には高校生の娘がいて義弟嫁は専業だったし
    事情が事情なのでまさか断られるとは思わなかった。
    義弟嫁が短期間とはいえ今更同居なんて窮屈で無理、嫌だと聞かないらしく、
    結局その間だけ義弟がうちに寝泊まりし、昼間は義母の親友が来てくれることになった。
    義弟嫁は実家と縁切りしているらしくて出産の時にはずいぶん義母に世話になったはず。
    義弟嫁が頼ってきたことに関しては義母はほぼ叶えていたのも知っている。
    だから余計に義母を利用するだけ利用しておいて、と不愉快に思った。
    が、義弟も同様に感じていたようだ。
    この一件に関して義弟夫婦は結構大きな夫婦喧嘩をしたらしく、
    義弟嫁にはそれも私が余計な頼み事をしたせいだと、嫌味を言われた。
    以来、義弟とは付き合いがあったが、義弟嫁と娘は一切うちに寄りつかなくなった。
    そして昨年義母が亡くなり相続も終えて数ヶ月後、義弟夫婦が離婚した。
    実は義弟の娘は義弟の娘ではなかった。いわゆる托卵。
    小学校に上がる頃からあまりに自分に似ていないことが気になってたそうだが
    私の入院に関してのゴタゴタの時の大喧嘩のあと、ついに決心してこっそりDNA鑑定したそうだ。
    娘は娘で中学ぐらいから父親を毛嫌いして、母娘で結託して馬鹿にするようなところがあったらしく
    真実が分かってからは娘に対する愛情も消え失せたらしい。

    696 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/04/27(水) 12:25:40 O
    義弟夫婦ともう十年近く疎遠だったけど、この前突然義弟嫁から連絡が有った。イラッとしたけど、事の顛末を誰にも言えないのでここで吐き出します。

    疎遠になったのは、ウトの法事のゴタゴタが一段落した時に、夫がしみじみと「親父は金を綺麗に使い果たしてたし、財産はこのボロい家一軒きり。でも、負の遺産が無いだけでも感謝してるよ」
    みたいな事を言ったら、義弟嫁がファビョって自分から縁切りを言い出した。

    義弟夫婦はマンションのローン(他にも借金があった)を焦げ付かせて、現役だった故ウトを連帯保証人にローンの組み替えをしてた。

    なんとか聞き出したローン残高は、私達夫婦から見たら有り得ない数字。義弟夫婦が定年過ぎまで気が狂ったように働かないと、どう考えても返せない額。まさに負の遺産そのもので、このつけが夫や私子にまで降りかかってくる可能性が高い。

    義弟は、わざわざ言わなかったけど、ローンを完済するれば問題無いだろと開き直る。義弟嫁は、払えないと思って馬鹿にしてるだろ、肉親なのに血も涙も無い鬼だと逆切れしてた。
    夫はそれこそ般若の形相で、ギリギリ駆け込みで遺産相続放棄の手続きをした。

    そんな義弟嫁が非通知電話してきた。うっかり出てしまったら、もう義弟が自己破産するしか無いと泣く。自分は連帯債務者なので離婚もできない。近いうちに相談に行きたい、だそうです。

    今月の支払い金を貸せとも言ってたけど「ワタシ難しい事ワカラナイでーす」言ってやりたい事が山ほど有るのに、なぜか変なカタコトしか出なくて、慌ててガチャ切りしてしまった。夫は家電はあまり使わないから、ずーっと留守電にしておこうと言ってる。

    ザマアを言えなかったのが、かなり心残りです。

    480 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/08/30(木) 22:40:41 0.net
    トラブルでも何でもないしスレチかもだけど、ただの愚痴。

    私達はまだ結婚して2年行っていないぐらい。
    最近旦那の身内がバタバタ亡くなったけど、全部旦那の仕事が忙しくて私が香典持って葬儀に出席した。
    私も結婚前からお世話になったし、最後のお別れを言えて良かったと思う。

    義実家との親戚関係も悪くない。
    みんな義実家の近所に住んでるし、結婚前から面識あるし、みんないい人だからぼっちでポツンにはならなかった。

    でも何か『いい人だから』こそ、何かなぁと思ってしまう。
    きっとみんなの中は、私も一切葬儀にも通夜にも顔を出さなかった義弟嫁も同列なんだなぁって。
    ちなみに義弟は私達の結婚する少し前にデキ婚してる。

    義実家には財産は無いし、仲良くするメリットは確かにあんまり無いし。
    旦那が全国飛び回る仕事してるから、代わりに家庭のこと引き受ける気で結婚したし、義実家との関わりは苦痛ではない。
    別に優劣つけろって訳ではないけど、何もしない義弟嫁と私はずっと一緒の扱いなんだと思うと、何の為に頑張ってるのかと思ってしまう。
    もちろん旦那の為が第一ではあるし感謝はしてくれているのは前提であるんだけど。
    だけど何か、悲しくなってくる。考えすぎなのかな。

    413 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/09/24(月) 02:38:59 0.net
    義弟嫁とこの度めでたく絶縁できたよ
    初対面から敵意を感じてて、親戚の集まりで顔を合わすと、必ずってくらい私が一人のときを見計らって文句言われたんだよね
    でもその文句もいちゃもんみたいなのでイライラしたが、相手にするのめんどくせーしとハイハイでスルーしてこっちからは関わらないようにしてたんだよね
    で、お盆で顔合わせたときも、義実家で台所仕事(義実家はダイニングとキッチンは別室)してたらこそーっと来てまたグチグチ言ってるところに義母さん登場
    私らの雰囲気が変なのずっと気になってたそうで、義弟嫁がキッチンに向かったのに気づいて、子供らとの遊びを中断してそっと聞いてたんだってw
    内容が明らかに私に否がないのと、これまでもこういうことあったかも確認されたんで、夫にも話してなかったけど正直に答えたよ
    したら義弟嫁がふぁびょり始めたんで義弟に連れ帰ってもらい
    義両親や夫と話し合って私は今後義弟嫁と会わないようにしてくれたよ
    義両親と夫に早く言ってくれれば嫌な思いさせなかったと謝られちゃった
    私が事を荒立てたくなくて言わなかったのが悪いのに

    167 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/08/23(木) 16:26:50 0.net
    義弟(33才)が10才以上年下の女性.と先日入籍
    色々ゴタゴタあって結婚式もしないのでこの前初めてあったんだけど
    100kg近い巨体にジーンズ、そこにラブライブのTシャツを着て、自分のことを「俺」と呼び、
    「煙草すっていいですか」の一言もなく煙草を吸いだし(ちなみに妊婦)
    義両親が話しかけてる合間にスマホでゲームして
    私に向かって「姉さん、○○(スマホのゲーム)やってます?
    俺、巨乳フェチなんでこの子ラブなんですよ。かわいいっしょ」とか聞いてくる痛々しい人だった・・・
    色んな意味で無理
    生理的にも無理
    こんなのとデキ婚した義弟をある意味尊敬する

    こうやって書くとネタっぽくて嫌になってくるけど、マジなのがキッツイ
    リアルで女が「俺」って言ってるの初めて聞いたけど、リアルだと本当にキツイわ
    アレは二次元だから許されるんだなとあらためて思った

    416 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/09/24(月) 10:34:09 0.net
    横入りごめん

    義両親と同居中
    昨日義弟家族も交えてお墓詣りの後うちで昼食にした
    豆腐を冷凍→解凍したものをから揚げにしたもどき料理を姪がとても喜んで
    「ママ、おうちでもこれ作って!」と言ったのが気に入らなかった義弟嫁が
    「あのね、豆腐を冷凍するなんてバカのすることなの
    そんなおかしな真似はママはできません!」
    と言った
    うちは私が料理担当なので私対する嫌味のつもりだったんだろうけど
    これはお寺の精進料理教室で義父が習ってきたもので、義父の自信作
    「バカですまんね」と義父が言ったら慌てて言い訳して私を睨んでいた
    義弟はきつく義弟嫁を怒ったけど、側で見てる姪が可哀想だったわ
    「いつでも作ってあげるからまたおいで、パパと一緒に」
    とさりげなく言った義母も怖かったわw

    このページのトップヘ