ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    義弟嫁

    112 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/06/13(火) 14:45:52 ID:JQz
    義弟嫁さんがすごい華奢
    義弟の歴代彼女そんなタイプで、そういう好みらしい
    筋肉どころか体脂肪も無い感じ
    小さいハンドバッグすら義弟がいつも持ってあげてて、実際そのバッグすら義弟嫁さんは重くて持っていられないらしい

    そんな義弟嫁さんもめでたくご懐妊の知らせがウトメから来て、
    失礼だけど出来たのが驚きだし出産まで無理なんじゃないかと思ってた
    しかし安定期前から入院繰り返しつつも、先月姪が産まれた
    低体重でしばらく入院だったけど先週からは一緒に暮らしてるらしい

    御祝い贈ったらお礼の電話来たんだけど、
    赤ちゃんが重くて抱っこ出来ない、着替えもオムツ替えも重くて辛い、
    抱っこしてあげられなくてうちの子可哀想、
    いつでも我が家に来て、と言うフレーズを繰り返し繰り返し聞かされて、
    怖くて早々に電話切ったわ

    248 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/11/28(木) 22:38:58
    周りに味方がいなくて辛いので吐き出し

    私は、子供を産んだら親は何を置いても絶対に子供だけが優先で
    その他のどうしても今やらなきゃならないこと、今やらなきゃ一生後悔することでも全部諦めるべき、とは思ってない
    だから私は義弟嫁に大病が見つかった時は自分を優先してほしくて子供を預かったし
    飛行機の距離の友人が亡くなった、通夜に行きたい、でも子供が…旦那も出張で…って困っていたら二日くらい子供を預かった
    そしたら調子乗ったのか、「旅行行きたいから子供預かってくれませんか?」と言ってきた
    義弟は義弟で妻にたいして新婚旅行が国内だったことをずっと負い目に感じてたんです、だからこの機会に海外に…だって

    勿論お断りした
    断られると思ってなかったらしくビックリしてた
    助かりますってなんですか、便利屋に思われていたなんて心外です
    あの時はどうにもならないと思ったから預かっただけ、二度とそちらの子供は預かりません、って言ったら大慌てで謝ってきたけど
    「今後預かってもらえないと困る」ってのが透けて見えて話を聞くのも嫌になった

    義両親はすでに亡くなっていて、私が電話をとらないのでうちの旦那を通して謝罪しようとしてくる
    旦那はイライラして、弟がなんか謝りたいって言うけどなに?と言ってきた
    義弟嫁が大病した時からの経緯を説明したら「途中で投げ出すなら手なんか貸すな」と怒られた
    カッとなって「手術の時に(子供を預かってやらないのは)薄情だ、情はないのかって言ったのは誰だ!」
    「手術だから預かるのと、遊びに行きたいから預かっては話が違う」
    「俺は仕事だからって私に丸投げしたくせに!」って言った
    そしたら怯んだように「ヒステリックになられると話が拗れる、もう休んで」と自室にこもられた

    どうにもならない事情があるなら預かるよ
    でも旅行行きたいから子供預かってくれませんかってなに?
    しかも国内じゃ物足りないから海外旅行がいいんですってふざけてるようにしか思えない
    泣きたくないのに泣けてきてすごく無気力
    寒いと鬱っぽくなるからそれもあるんだと思うけど

    761 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/12/03(金) 22:37:01 0
    トメはヨメに対してはまさに何にでも文句を言う人。
    孫の成績が良ければ「勉強ばっかりさせて!いつもガミガミ無理強いしてるんでしょう!」
    悪ければ「教育は母親の責任よ!恥ずかしいと思わないの!」とどっちにしろヒステリー。

    私はそういう人がすごく苦手で、けっこう今までも衝突があり、現在ではかなり疎遠。
    それに比べて義弟ヨメさんはいつも笑顔でおっとりしててある意味トメのお気に入り。
    (可愛がったりしてるわけでは決してなく、イビリターゲットとして)
    しょっちゅう義弟夫婦を呼びつけたり押しかけたりしてるらしい。

    義実家にちょっとした集まりがあって夫だけ派遣したんだけど、最近のトメはもう
    人前でも堂々と義弟ヨメさんにくどくどと文句を言うようになってしまったらしい。
    見かねた親戚が「いくらなんでも品がない!」と一喝してやっと黙ったんだとか。
    まだぐちぐち言ってるトメにあきれた夫が義弟ヨメさんに謝りつつ義弟を怒りつつ、
    「母は強いものには弱いんです。大人しくしてるとつけあがるだけだから、
    もっと怒ったりしてください」と言うも彼女は「本当に平気なんですよ~」と笑うのみ。
    親戚のおじさんが「いやはや菩薩のようだね、なんだってそんなに我慢できるんだい」
    と茶化したら、義弟ヨメさんは相変わらずニコニコしながら

    「だって、どうでもいいですから」

    と笑ったらしい。
    場は静まり返り、明らかに微妙な空気が流れてるのに、やっぱりニコニコ笑ってたそう。
    「リングの上で義弟ヨメさんのはりぼて相手にトメが必タヒに闘ってて、はるか上のVIP席で
    ニコニコそれを見てる義弟ヨメさんの図」が頭に浮かんだ、と夫が言っていた。
    いびってると思ってたのに実は見下されてた、と悟ったトメはマジで顔が赤くなってたそう。
    その夜、血圧の上がりすぎで具合を悪くしたらしい。

    同じリングに上がって真正面から闘ってしまっていた自分は小者だったんだな・・。

    94 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/11/11(月) 16:32:41 0
    嫁同士ってどうよ?スレに書こうと思ったけど、よく考えたらこのスレ向きだった。
    義弟嫁(ひとつ年上)のこと。
    私は長男嫁で夫両親と同居して丁度10年。
    義弟の方が先に結婚したので、私の方があとから来たことになる。
    義弟夫婦は夫の実家から500mぐらいのところに住んでるんだけど、
    結婚するとき農作業はやらないと宣言したらしいんだ。
    夫家は農家なんだけど、繁忙期には嫁いだ義姉も旦那さんと子供を連れて手伝いにくるけど
    義弟とは農作業はやらないことを条件に結婚したそうで、
    義両親も、サラリーマンのお嬢さんだからまぁ仕方ないね、いいよいいよって感じで了解したって。
    ところがあとから結婚して同居を始めた長男嫁の私が、農作業に全然抵抗なかったから
    義両親も喜んで可愛がってくれるわけ。
    うちの実家は農家ではないんだけど、両親が家庭菜園が好きでよく手伝ってたから興味はあったし
    正直トラクターの運転って夢だったw
    こんなこと言ったら反感買われるかもしれないけど、
    やっぱり実家が農家の男に嫁げば、農作業はしない!って宣言する嫁より
    農作業を楽しんでる嫁の方が可愛がってもらえるのは必然だと思うんだ。
    私だって別に義弟嫁へのあてつけでやってるわけじゃないし、楽しいからやってるだけなんだけど
    義弟嫁が面白くないって気持ちもわかる。
    わかるけど私にはどうしようもない。
    それにいずれ夫と一緒にやってかなきゃいけないんだし。

    216 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/08/04(木) 22:48:22 0
    長くなります。
    旦那の弟に、若くて美人だけど職業柄か気も効くお嫁さんができた。
    ウトメは親戚や近所に自慢する自慢する。
    度々私に「弟嫁ちゃんはセンスもいいし気が利くのよね~嫁子さんも見習って」だの「弟嫁ちゃんとは外出しても鼻が高いわ、嫁子さんはそれに比べてw」だの嫌味を言うようになった。
    ウトもそう思ってるのか、何も言わない。
    かなりウンザリしていたある日、義弟夫婦と義実家に一緒に訪ねる事になった。

    (続きます)

    801 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/07(水) 15:05:58 0.net
    小さい頃うちが託児所だった話、ならok?

    218 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2021/05/22(土) 17:56:14 0.net
    義弟嫁が嫉妬深くて困る。
    義実家に行った際に、好物のシーフードでもてなされ、お土産も沢山くれた。
    なんと、義弟嫁が行った時にはハンバーガーだけ出されて、マスクをつけたまま玄関先で返されたらしい。
    こちらは謙虚に、礼節を持って接しているだけなのだが、日頃から暴カ的な義弟嫁には分からないのだろう。

    135 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/12(月) 16:31:37 0.net
    義弟から私実家に「娘が熱を出した」と電話があって、
    どうも話が噛み合わないのでよくよく話を聞いたら、
    義弟米が「私さん家の初盆の手伝いに行く」と
    義弟に子を任せて昨日も今日も出かけて行ったらしい。
    私さんも小さい子を抱えて大変だからって。
    昨日は「お中元のおすそ分けもらった」と
    ビール抱えて戻ってきたんだって。
    もちろん昨日も今日も手伝いどころか
    お参りにも来てない。
    私は三姉妹で、姉とは年が離れてるから姪や甥は高校生や大学生、
    接客も子守も手は足りまくってるから
    頼むわけがないし、たとえ足りなくても
    たいして親しくもない義弟嫁には頼まないよ。
    義弟はすごく混乱&興奮してたけど、とにかく
    当番医に娘さんを連れて行くみたい。
    義弟米嫁は何度電話しても出ず、夫も仕事中のため
    電話を切ってたし、私の連絡先は知らないしで
    葬儀の時にもらった会葬御礼にある父の名を頼りに
    電話帳で探して電話して来たらしい。
    彼女がどこに行ってるのか知らないけど、
    うちを勝手にダシにして、バレないとでも思ったのかな。

    655 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/10/28(水) 00:08:09 0.net
    前に義実家でウトメ、私夫婦、義弟夫婦が集まってた時に
    近所に熊が出たので外出しないようにと町内放送がかかった
    なのにウトがゴルフクラブ持って「家の周囲を見てくる」とタヒ亡フラグ立てるもんだから全員で止めてた
    「危ないから!」
    「外出するなって放送で言ってるだろ!」
    と皆で止める中、義弟嫁「ロシア人)が
    「そうですよ!ゴルフクラブじゃすぐ折れるから仕留められません!」
    え……?
    ウトもポカーンとして「あ、うん、そうだな」と冷静になってやめたので結果的には良かったが
    これがおそロシアってやつなのか…

    745 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/30(金) 14:16:08 0.net
    宿題の価値観が義弟嫁と違ってお盆の時にちょっと不仲になった
    義弟嫁は評価が下がることを気にしてて、親が全部やってでも取りあえず提出してる
    毎回子供がやらなくて大変らしい
    私は宿題は子供がやるもんだと思ってるし、やらないで怒られるのも自己責任だと思う
    もちろん課題に必要な物を揃えたり出掛けたりといった協力はするけどね
    私のその答えが気に入らなかったみたいで、帰省中はずっと無視された
    なのに今日になって理科の自由研究がまだだから
    うちの子の研究を丸写しさせてくれって図々しいこと言い出した
    小4に中3の研究は無理ありすぎると思う
    というか親がやってるのって先生から見たらもろバレだから
    評価どころじゃないと思うわ。取りあえず、新学期始まるまでスルーする予定

    このページのトップヘ