育児
【もやもや】産後半年位で子供を預けて働きに出れるかなーと話してたら、祖母母妹からフルボッコ! 保育園あるし入れられる制度があるのに入れて働くのってそんなにダメなのか?
-
- カテゴリ:
- 胸糞注意・モヤモヤ
515 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/17(土) 09:11:36 ID:ADLdHcix.net
実家の人達と話してると気心しれてて楽っちゃ楽なんだけど、価値観が違いすぎてて疲れるなあと思うことも多々ある…
そして近い距離だからズケズケ言ってくるのも地味に痛い
産後半年位で子供を預けて働きに出れるかなーと話してたら、祖母母妹からフルボッコ
生活出来ないほどの金欠じゃないんだし、子供が可哀想でしょ!働くのは男に任せとけばいいんだから!と夫が目の前にいるのに言われたり
確かに生活出来ないほどではないけど、私の立場だと0歳児からじゃないと保育園は入れないんだよ
1歳児とか絶対無理
そうなると3歳まで働きに出れないかもしれない地域なんだよ
実家は地方都市で保育園入るのは最低でも1歳からで、0歳児保育とか聞いたことない!あり得ない!とか私より年下の妹が言っちゃう感じ
生活はできるけど私の自由になるお金はなくなるし貯金も出来ないしって言ったら、皆そうやって我慢してるんだよ!なんで子供作ったの?産休後復帰しなくちゃいけないとかじゃないなら子供放り投げて働かなくてもいいじゃんとか言われるし
保育園あるし入れられる制度があるのに入れて働くのってそんなにダメなのか?
夫は妻子がいようがいまいが仕事する生活は変わらないだろうし、お小遣いも少し減額する予定だけど私と違って0ではない
私も働くから自分の自由になるお金が欲しいっていうのは子供持つなよって言われるほどわがままかね
義母は出来ればあまり小さいうちから保育園入れないであげて欲しいなーって雰囲気出してるけど実家の面子みたいにズケズケ言ってきたりしない
夫は自分の生活が変わるわけでもないし子供がいる生活とかそういうの諸々実感がないのか、私が自分でやれるならやれば?という感じ
手も出さないけど口も出さないっていうような他人より、口は出すけど手は出さないという実家の面子のが色々めんどくさいなーと思ったお盆でした
そして近い距離だからズケズケ言ってくるのも地味に痛い
産後半年位で子供を預けて働きに出れるかなーと話してたら、祖母母妹からフルボッコ
生活出来ないほどの金欠じゃないんだし、子供が可哀想でしょ!働くのは男に任せとけばいいんだから!と夫が目の前にいるのに言われたり
確かに生活出来ないほどではないけど、私の立場だと0歳児からじゃないと保育園は入れないんだよ
1歳児とか絶対無理
そうなると3歳まで働きに出れないかもしれない地域なんだよ
実家は地方都市で保育園入るのは最低でも1歳からで、0歳児保育とか聞いたことない!あり得ない!とか私より年下の妹が言っちゃう感じ
生活はできるけど私の自由になるお金はなくなるし貯金も出来ないしって言ったら、皆そうやって我慢してるんだよ!なんで子供作ったの?産休後復帰しなくちゃいけないとかじゃないなら子供放り投げて働かなくてもいいじゃんとか言われるし
保育園あるし入れられる制度があるのに入れて働くのってそんなにダメなのか?
夫は妻子がいようがいまいが仕事する生活は変わらないだろうし、お小遣いも少し減額する予定だけど私と違って0ではない
私も働くから自分の自由になるお金が欲しいっていうのは子供持つなよって言われるほどわがままかね
義母は出来ればあまり小さいうちから保育園入れないであげて欲しいなーって雰囲気出してるけど実家の面子みたいにズケズケ言ってきたりしない
夫は自分の生活が変わるわけでもないし子供がいる生活とかそういうの諸々実感がないのか、私が自分でやれるならやれば?という感じ
手も出さないけど口も出さないっていうような他人より、口は出すけど手は出さないという実家の面子のが色々めんどくさいなーと思ったお盆でした

寝かしつけの時いつも大泣きして部屋から出ようとされるのがストレス 寝ないのは豆電球の明かりのせいとネットで見て以降オルゴールかけて電気消して部屋を真っ暗にしてるのだが…
384 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/05/15(火) 11:27:49 ID:0gl8sCaO.net
寝かしつけの時いつも大泣きして部屋から出ようとされるのがストレス
豆電球で寝かしつけてたんだけど何かのサイトになかなか寝ないのは豆電球の明かりのせいと見て
それ以降オルゴールかけて電気消して部屋を真っ暗にして出て行かれないようドア閉めてるのが逆にダメなのかな
お昼寝の時はカーテン閉めてても日差しが入ってて明るいしドア閉めなくても逃げずに
ゴロゴロしながらいつのまにか寝てるけど
夜の寝かしつけは部屋に入ってドア閉めた途端にギャアギャア泣いてる
かと言って開けてると眠そうにしながらも部屋から出て行ってまた遊びだすし
ちなみに絵本で寝かしつけされてる方は電気ってどうされてるんでしょうか?
豆電球?枕元にライト置かれてるとかかな
豆電球で寝かしつけてたんだけど何かのサイトになかなか寝ないのは豆電球の明かりのせいと見て
それ以降オルゴールかけて電気消して部屋を真っ暗にして出て行かれないようドア閉めてるのが逆にダメなのかな
お昼寝の時はカーテン閉めてても日差しが入ってて明るいしドア閉めなくても逃げずに
ゴロゴロしながらいつのまにか寝てるけど
夜の寝かしつけは部屋に入ってドア閉めた途端にギャアギャア泣いてる
かと言って開けてると眠そうにしながらも部屋から出て行ってまた遊びだすし
ちなみに絵本で寝かしつけされてる方は電気ってどうされてるんでしょうか?
豆電球?枕元にライト置かれてるとかかな

【育児】4カ月だけどいやいや期に片足つっこんできたのか度々ギャン泣きでしんどい 冷蔵庫開けたいって地団駄踏んだり外に行くって泣いたり二時間で何回泣くのよ…
-
- カテゴリ:
- イライラ
義弟嫁は最近よくいる「叱らない親」→自分の子供が悪さをしてるのに叱らないので、子育て系のテレビCMに便乗して説教してスッキリ→スレ「子供っていくつ?」私「 」←おいおい…
91 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/08/24(月) 12:04:42 O
コウト嫁は最近多い「叱らない親」。
子供が悪戯したり人に迷惑かけた時その相手に謝りはするけど
子供にはこらっ、ダメでしょとか言うだけで何故やってはダメなのか
言い聞かせたりしないから
ちゃんとしつけろよ…と思っててそれとなく言った事もあるけどスルーされてた。
コウト嫁といる時、きちんと叱ろう、ちゃんと褒めようみたいなCMがやってたので
その通り!親はちゃんと叱れって散々言ってたら自分の事だと気付いたらしく
言ってる事が分かる時期になったら言い聞かせますけど今は…と
言い出したので「そういう親って言い訳しながら結局子供が幾つになっても
叱らないんだよね。それに〇〇はもう言っても分かると思うよ?」
って言ったらコウト嫁は俯いて無言になってた。
プチだけどすっきり。
子供いないけど他人の子育てに口出したのがドキュっぽいかなと。
子供が悪戯したり人に迷惑かけた時その相手に謝りはするけど
子供にはこらっ、ダメでしょとか言うだけで何故やってはダメなのか
言い聞かせたりしないから
ちゃんとしつけろよ…と思っててそれとなく言った事もあるけどスルーされてた。
コウト嫁といる時、きちんと叱ろう、ちゃんと褒めようみたいなCMがやってたので
その通り!親はちゃんと叱れって散々言ってたら自分の事だと気付いたらしく
言ってる事が分かる時期になったら言い聞かせますけど今は…と
言い出したので「そういう親って言い訳しながら結局子供が幾つになっても
叱らないんだよね。それに〇〇はもう言っても分かると思うよ?」
って言ったらコウト嫁は俯いて無言になってた。
プチだけどすっきり。
子供いないけど他人の子育てに口出したのがドキュっぽいかなと。

嫁が「妊娠出産でキャリアが途切れた!こっちはキャリア捨てて専業主婦になってあげた!家事やれ!育児は二人の仕事!!」ってわめいてるんだけど、妊娠出産前のお前のキャリアって…
777 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/07/11(木) 01:42:22 ID:/TlWfA9J0.net
「女は妊娠出産で働けなくなることもあるんだから男の人だけの稼ぎで暮らせるくらいの経済力は欲しい」←分かる。
(それを言うなら男だって病気や事故で働けなくなることもあるんだから女にも経済力欲しいのでは?と思うが)
「子供ができたら専業主婦になって家事育児に専念して家族のサポートしたいな」←まあ分かる。共働きで働き方制限されるよりも仕事に専念できるなら俺もありがたい
「妊娠出産でキャリアが途切れた!こっちはキャリア捨てて専業主婦になってあげた!家事やれ!育児は二人の仕事!!」←!?!?!?
妊娠前まで同年代の公務員くらい稼いでて産休育休制度も充実していた女性.が
「旦那が家事育児できないから私がやるしかないの…」って理由や転勤帯同で専業主婦になった場合なら
「キャリア捨てて専業主婦になってあげた」って言うのも分かるよ
でもお前妊娠前の年収250万くらいだったじゃん
しかも産休育休取れない非正規だったじゃん
その仕事に就いたのは俺や妊娠出産のせいじゃなくて自己責任でしょ
育児は二人の仕事っていうなら俺は養育費稼ぐからお前は世話をしろ
子供と遊ぶのは俺が自発的にやりたくてやるからやれっていうな
子供と遊んでる時でも世話は基本的にお前がやれ
俺に家事をやらせるならお前も生活費稼げ
男が妊娠出産できないから仕方なく女が産んでやるんだというなら産まなくていい。割り勘で代理母利用しよう
(それを言うなら男だって病気や事故で働けなくなることもあるんだから女にも経済力欲しいのでは?と思うが)
「子供ができたら専業主婦になって家事育児に専念して家族のサポートしたいな」←まあ分かる。共働きで働き方制限されるよりも仕事に専念できるなら俺もありがたい
「妊娠出産でキャリアが途切れた!こっちはキャリア捨てて専業主婦になってあげた!家事やれ!育児は二人の仕事!!」←!?!?!?
妊娠前まで同年代の公務員くらい稼いでて産休育休制度も充実していた女性.が
「旦那が家事育児できないから私がやるしかないの…」って理由や転勤帯同で専業主婦になった場合なら
「キャリア捨てて専業主婦になってあげた」って言うのも分かるよ
でもお前妊娠前の年収250万くらいだったじゃん
しかも産休育休取れない非正規だったじゃん
その仕事に就いたのは俺や妊娠出産のせいじゃなくて自己責任でしょ
育児は二人の仕事っていうなら俺は養育費稼ぐからお前は世話をしろ
子供と遊ぶのは俺が自発的にやりたくてやるからやれっていうな
子供と遊んでる時でも世話は基本的にお前がやれ
俺に家事をやらせるならお前も生活費稼げ
男が妊娠出産できないから仕方なく女が産んでやるんだというなら産まなくていい。割り勘で代理母利用しよう

ボタン押して音楽鳴るのが楽しい様子の子供 絵本も好きだから、ボタンつきの歌が流れる絵本を買いに行ったんだけど、ボタンが平たくて押した感触なさそうなのばっかりで困惑 → 結果
-
- カテゴリ:
- 相談
929 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/06/05(火) 16:55:24 ID:ZPDUCKaP.net
みんな歌の流れる絵本って何持ってる?
最近ボタン押して音楽鳴るのが楽しい様子の1ヶ月
絵本も好きだから、ボタンつきの歌が流れる絵本を買いに行ったんだけど、どれもこれもボタンが平たいっていうの?
きちんと突起してないやつばっか
いつも押してるのは、きちんと突起してるやつ
押せるか分からんし、楽器つきだったり、マイクつきだったり何種類かあって、何がいいのか分からなくなって、普通の絵本2冊買って帰った
けど、完全に自分好み(というか自分が欲しいやつ)を買ってしまった
声に出して読みたい日本語 春はあけぼの 祇園精舎の鐘の声、声に出して読みたい日本語 奥の細道 の2冊
早いなんてもんじゃねえ…
最近ボタン押して音楽鳴るのが楽しい様子の1ヶ月
絵本も好きだから、ボタンつきの歌が流れる絵本を買いに行ったんだけど、どれもこれもボタンが平たいっていうの?
きちんと突起してないやつばっか
いつも押してるのは、きちんと突起してるやつ
押せるか分からんし、楽器つきだったり、マイクつきだったり何種類かあって、何がいいのか分からなくなって、普通の絵本2冊買って帰った
けど、完全に自分好み(というか自分が欲しいやつ)を買ってしまった
声に出して読みたい日本語 春はあけぼの 祇園精舎の鐘の声、声に出して読みたい日本語 奥の細道 の2冊
早いなんてもんじゃねえ…

なかなか泣き止まないので赤ちゃんのおむつを替えようと、母がおむつを外した → するとタイミング良く赤ちゃんがブツを発射! 母や周囲が思い切り浴びることに → そして数年後…
202 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/08/23(木) 14:04:16 0
汚いお話注意。
中々泣き止まないので赤ちゃんのおむつを替えようと、母がおむつを外すと
タイミングよく赤ちゃんの肛門からブツが噴射!
母はもちろん、壁や置いてあった物にも綺麗に噴射物をかぶりましたとさ。
それをおむつ事件とします。
そしてその数年後、「ああああぁぁぁぁ」という絶望的な母の声と笑顔の弟。
おむつ事件を弟がやらかしてくれました。
昔は母と喧嘩をするとその時の話を出してきて勝ち目がありませんでした。
だって片づけをする羽目になるのは必ず母だから。
そんな私、娘が出来ておむつ事件を娘がやらかしてくれました。
弟の子供もおむつ事件をやらかしました。
祖母から聞くと母もおむつ事件をやらかしているそうです。
やっぱり血筋なんでしょうかね?
あ、全員一回きりです。
中々泣き止まないので赤ちゃんのおむつを替えようと、母がおむつを外すと
タイミングよく赤ちゃんの肛門からブツが噴射!
母はもちろん、壁や置いてあった物にも綺麗に噴射物をかぶりましたとさ。
それをおむつ事件とします。
そしてその数年後、「ああああぁぁぁぁ」という絶望的な母の声と笑顔の弟。
おむつ事件を弟がやらかしてくれました。
昔は母と喧嘩をするとその時の話を出してきて勝ち目がありませんでした。
だって片づけをする羽目になるのは必ず母だから。
そんな私、娘が出来ておむつ事件を娘がやらかしてくれました。
弟の子供もおむつ事件をやらかしました。
祖母から聞くと母もおむつ事件をやらかしているそうです。
やっぱり血筋なんでしょうかね?
あ、全員一回きりです。
