ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    胸糞


    234 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/07/17(金) 17:53:19 0
    結婚するときに、母から聞いた話。

    母は田舎の長男に嫁いでしまい、時代もあり朱に交わってエネmeになってしまって数年。
    同居の祖父母に「実家は捨てたものと思え」「電話などはトメの許可を得てするように」と言われ、
    父に愚痴っても「でも結婚ってそういうものだろ?今のお前の苗字はなんだ?」
    と、本当に結婚以来ほとんど実家には帰らせてもらえなかったそうだ。
    母実家の父(私の祖父)が病気に倒れ、介護が必要になっても「お前はうちの嫁」「近寄ることは許さん」で、
    母実家近くに住む母の兄夫婦(実質兄嫁)に全て任せるかたちに(祖母もいたけど、足が悪いので)。

    もういよいよ悪い、というときに、土下座をして「せめてもう一度だけ父の生きている顔を見たい」と
    泣きながら訴えたら、祖父に丸めた雑誌で頭をはたかれた。
    「お前はあの家の人間ではない、○○という男(祖父)とお前はもう他人なんだ」と。
    母いわく「ここで私の中の最後の線が切れた」らしい。
    もうどうにでもなれ、と通帳を探して(お金は、たとえ食料品を買うのでも、トメに頭を下げてそのつど
    手渡してもらう、がルールだったそうだ)次の日にでも実家に行ってしまおう、許可なんかいるか!
    と準備をしていたら、その夜祖父の訃報が飛び込んできた。

    「仕方がないので葬式だけは行かせてやる。感謝するように」と送り出され、実家に到着。
    親戚からの親不孝者!の罵りも受け、介護で疲弊しきった兄嫁を見て、母は遺産の相続を断った。
    兄夫婦は「そういうわけにはいかない」と言ったが、とても受け取ることはできないと。
    (祖父の介護や祖母の生活の面倒の費用なども、当然ぜんぶ兄夫婦に頼りきりだったので)
    (母曰く、遺産を全て兄に回してもきっと足が出ていたはず、だそうだ)
    そして、葬式会場にウトメから
    「うちの嫁がそちらに行ってると思いますが、泊まりは許してませんのでくれぐれも」という電話あり。



    696 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/05/05(月) 22:18:29
    書いてたら長くなったので二つに分けます。
    会社の先輩(女。結婚退職済み)の結婚式があったので行ってきました。

    先輩は別の会社に長くつきあってる彼氏がいる、と聞いていたので、結婚退職をされた時にも「その彼氏と結婚するんだな」と思っていました。
    ところが招待状が届いてみると、新郎は同じ会社の人。同僚の全てに嫌われてるような奴。
    女優のことをB***hと呼んだり、取引先に行って商談がまとまらないと「僕、今日のスーツはアルマーニなんですけどね!(意味不明)」と叫んで一人で退席するような馬鹿なんです。
    おまけに私の同期(A子とします。おとなしくて可愛い)を社内メールで気持ち悪く口説いてたり。(「今夜ホテルどう?奢らないよ」等)
    そういう事情を全部知ってるはずなのに、先輩はなぜ結婚するのか!そもそもつきあっていたのか!と驚いていました。

    当日はA子と二人で会場に行ったのですが、なかなか式がはじまらない。
    一時間ほど経過した時点で、参加者は披露宴会場にうつされたのですが、披露宴もはじまらない。

    443 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/09/20(水) 17:32:19 ID:SUvpuSsM.net
    最近涼しくなったから窓開けて寝てたら
    夜中の2時過ぎに赤ちゃんの大号泣が15分以上聞こえて外に出たら
    見るからにヨボヨボの年寄りが赤ちゃん抱いて家の前の道を行ったり来たりしてた

    なんか可哀想だから母と一緒に声かけたら近くのタワマンの人で
    マンションだと泣くと騒音が気になるから赤ちゃん連れてウロウロあやしてると言ってた
    この閑静な住宅密集地のど真ん中で随分と田舎臭いことするなぁと思って
    窓しめて普通に寝るか!って感じで私はいたけど
    私の母は異変に気が付いていたらしく警察に通報
    警官が来て年寄りと赤ちゃんをマンションまで送るって感じで話がつきそうだった時に
    年寄りが凄い取り乱して帰宅拒否ってて私もその時に初めて異常に感じた

    結論だけ言うと警察が9人ぐらい来て
    騒ぎになって、年寄りの痩せかたとか怯えかたが異常だったんで警察が話を聞いてたら
    チラッと見えたんだけど、年寄りの二の腕の内側が根性.焼きで蜂の巣の模様になってた

    若い夫婦と同居して夫婦から奴隷にされて虐待されてる感じ?かなぁと母と話して
    これ以上は興味本意でみたらアカンってなって家入った
    どーいう理由かは知らんけど酷いことする奴がいるんだなぁとイライラが止まらないのが修羅場
    自分の親にタバコを綺麗に何列も根性.焼きする奴とかどんなメンタルしてるんだよ

    661 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/04/08(金) 03:48:18 ID:bJccfO0k.net
    変な時間に起きたら友人からのメッセージが来てて、その内容が胸糞で目覚めが悪かったので投下

    私は生涯独身を貫くと決めてるし、その為の終の住処を購入する貯金やその後の収入の目処をつける為に仕事頑張ってる。
    それから、先天的な持病(現代医学では完治は無理)があって長生きも期待してない。
    自分から病気についてぐだぐだ言ったりはしないけど、やっぱり完全な健康体とは違うから無理はできなかったりする。

    この友人はそれについて変に気を使うことがなく、ちょいちょいなんだかなぁと思うことはあったけどそこはお互いさまだしと付き合ってた。
    だけど、その友人が結婚してからなんかおかしい

    まず、私が独身主義なことに対して
    ・今はひねくれてるだけだもんね、うんうん
    ・早く良い人捕まえなよ。今は若いから良いけどね
    ・幸せになりたくない子ちゃんなんだよね
    ・あんたの周りの男がクズなだけで、あんた自身が変わらないとみんなクズのまんまなんだよ?
    などなど
    終の住処を探してることについても
    ・孤独タヒするよ
    ・そんな田舎、私が遊びにいけないじゃん!
    ・田舎でもあんたじゃうまくやってけないって!
    あと身体のことについても
    ・IPS細胞を注射して治る!治る!
    ・医療の進化で治る!治る!
    ・だから体治せ!
    など、そんなこと困るよ……って反応ばっかり

    他の話題についてもなんかちょくちょく噛み合ってなかったり、重要なことを反故にされても開き直られたり神経わからんというよりもしかしてなにか多大なストレスがあるのではと心配になることばかり


    もう疲れたよ、パトラッシュ……

    302 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/05/13(金) 21:55:53 ID:KPf+1HQdO
    もう完全に笑い話に出来るようになった昔の話。
    元彼がある日のデートに母親と元彼の幼なじみの女の子、そしてその両親を連れてきた。
    そのデート場所は自分が初めて元彼の両親に「彼女と付き合っている」と紹介してくれた、ある意味思い出深いステーキ屋だった
    そこで元彼母親から知らされたのは元彼が幼なじみの女の子を妊娠させたので別れて欲しい。そして金輪際元彼に連絡取るような真似をしないで欲しいという事だった
    ついさっきまで普通のデートだと思っていたので頭真っ白になったし、事態の把握が出来なかった。
    とにかくまだぺたんこのお腹を嬉しそうに触る幼なじみとその両親を見ていた。
    訳が解らずにボーっと話を聞いていたらどうやら幼なじみが同棲していた彼氏に浮気されて傷付いて実家に帰った時に元彼が親身に励ましてくれたそうだ。
    その話は少し聞いていたし、幼なじみと飲みに行って相談に乗っていたのも知っていた
    それがいつの間にか男女の関係になり、子供が出来たと言う事だった
    26歳になって、結婚も考えていた。何も言い返せなかった。涙も出なかった
    ただ、少し体勢を変える仕草をすると元彼母親や幼なじみ家族が幼なじみを守る仕草をするのがじわじわキツかった

    268 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/01(火) 19:49:35 ID:XDBVIAtO.net
    姉夫婦が小3の姪を連れて帰省してきた時、私が姪に「リンゴ食べる?むいてきてあげる」と聞いたら
    キラキラした目で「うん、お願い!」しかし次の瞬間、母が胸糞悪い一言を放った。
    「(姪)ちゃん?『おねが~い!』じゃないでしょ?こないだ(姉)からリンゴむけるようになったって聞いたわよ。
    どうせならおばちゃんに腕前披露!とは思わないのかしらね?」
    実はこれ、私自身幼少の頃に祖母宅でほぼ同じシチュエーションになった時に全く同じことを言われた経験がある。
    往々にして、母親ってこういう感じの事言うよな。

    161 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/09/13(土) 17:19:14 ID:RbCCU8DB.net
    中学入学直前の話
    デパート内のドーナツ店で色々買って帰ろうとしたら大柄なおばさんがぶつかってきてドーナツの袋を取ってきた
    おばさんがそのまま通り過ぎようとするので返してと言い寄ったがおばさんは自分が買ったものだと言い出した
    ここらへんから冷静じゃなくなってレシート見せて自分のだと主張したらレシートも奪われてしまい…

    更に店前のスペースで食事してた別のおばさん2人組が
    「子供のくせに小汚い真似するねえ」「さっさと謝ったほうがいいよ」
    なんて言い出して
    ドーナツ買った時の店員に確認を求めるも
    「あなたが購入した覚えはありません」
    と言われ完全に頭がぐにゃぐにゃになってしまった

    その後わけわからん言葉で必タヒに弁明するも目撃者と証人がいる以上何言っても自分の言葉は嘘にしかならなかった
    結局警備員につまみ出されて注意されて終わった
    親に相談するも嘘をつくな、情けないと一蹴されこっぴどく叱られた
    入学式には既に犯罪者だの盗人だの悪い噂が普通に広まってて後はお察し状態

    自分の対応が甘かったせいもあるんだろうけどどうしてああなったとばかり思ってしまう
    単にハメられたのだとしても自分すら信じられないぐらいに落ち込んでたのはまずかった

    308 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/05/29(火) 17:16:08 0.net
    これが修羅場というのかどうかわかんないけど書いてく。
    母のタヒ後、車椅子生活の祖母が老人ホームへ行かず、5年も家で粘ってたのが修羅場。
    父方祖母は母が亡くなる2年くらい前から車椅子生活だった。
    母が基本的に食事の世話や、部屋に置くトイレの糞尿の始末をしていた。
    週に何日かヘルパーさんが来てたけど、その時は入浴介助を手伝ってた。
    しかし、祖母の車椅子生活が始まって約2年後、母がタヒんだ。
    そうなると、日中祖母のことを見る人がいない。
    父はケアマネージャーさんと相談して、祖母を老人ホームへいれることにしたんだが、祖母がこれを嫌がった。
    「老人ホームは頭のおかしい人がいくところだ」っていうひどい偏見から。
    父が「認知症なんだからある意味自分も頭おかしい人じゃんね」って呆れてた。

    その後、ケアマネージャーとか往診に来てくれてた医師とか、いろんな人が説得したけどダメで諦めた。
    母が亡くなってからの5年はキツかった。
    夜、バイトから帰ってきたら玄関と廊下に焦げ臭い煙が蔓延してて、火事かと思ったら祖母が餅焼こうとして失敗したのが原因だったこともあった。
    祖母が車椅子から落下して倒れたままなんてことは数え切れないほどあった。
    トイレ詰まらせる、廊下に祖母の糞がおちていて、父が掃除しながらブチギレてたのも修羅場。
    5年後、認知症が進行して父や私と妹が誰なのか、自分はどこにいるのかもわからなくなってから、ようやく騙す形で老人ホームに入れられたよ。
    5年間、父、私、妹がの日常が修羅場だった話。

    394 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/11/11(金) 22:02:10 ID:BN2
    ペット飼いの人注意

    放し飼いの大型犬が畑の作物を荒らす
    遠方大学に行った孫が帰って来た時に食べさせるのを楽しみにしていたおじいさんが畑の惨状を見て呆然
    周りも被害にあっていたので24するも「犬のしたことだから」で飼い主に注意だけ
    放し飼い禁止ルールを守らない、大型犬で人に恐怖を与えると言っても取り合わない
    そこに、件のおじいさんがショックで一気に認知になった
    他の畑住人の誰かが毒入り団子を畑内に放置
    次の日、犬がまた放し飼いにされ、団子を食べてあぼーん
    飼い主は半狂乱になって「お前らだろ!〇ろしてやる」と棒を振り回し、お持ち帰りされた

    犯人はそのじいさんの家の嫁と自分だ
    孫だけじゃなく、嫁もじいさんの作った野菜や果物が大好きだったし、じいさんも好きだったんだ
    自分はじいさんをボケさせた犬と飼い主に復讐したい嫁の気持ちに協力しただけ
    うちの畑も荒らされてたからね

    382 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/11/07(月) 21:04:52 ID:qiJ
    だいぶ前の話吐き出す
    酔ってて文変かもごめん

    数年前うちの最寄り駅にキチ外の女がいた
    ホームで電光掲示板を見上げながら歩いてたり、歩きスマホしてたりすると
    必ず寄っていって、ドン!と当たりにいくやつだった
    ちなみに最寄り駅は大きくなくて、混雑してるわけではない駅

    私も一度、電話しながらホームを歩いてたらやられた
    「何すんの!?前見なさいよ!オバサン!」と叫ばれた
    (その女は50くらいに見えたが)
    呆気にとられてる間に去ってしまい、取引先と電話してたのでそのままになってた
    その後、通勤するときにその女を何回か見た
    老人、子供、女性なんかがしゃきしゃき歩いていないと
    すっと近づいて後ろからドンとやる
    階段で、目の見えない人にぶつかって「ちょっと!」とやったとき
    私の身内も目が見えない人がいるので本当に頭に来た

    なので、後日わざと歩きスマホした
    スマホに鏡シートを貼ってたので、それでさりげなく後ろを見たらもちろんついてきてた
    十分近づいたと思ったところで、思いきってくるっと振り返った
    私としては「どこに目つけてんの!オバサン!」くらい言ってやろうかと思って
    けど、女はびっくりしてバランスを崩したのか数歩よろけて尻餅ついて隣の線路に落ちた
    引きあげる前に電車が来てしまった
    女は命は助かったけど、お察しください

    駅員さんには「電光掲示板を見るために振り返った」と言った
    (実際、そう言い訳できるよう場所も決めてあった)
    接触してないからか、それで終わった
    そのときの事は割と頻回で思い出す
    すごく泣きたくなるときと、まあ別に……というときとがある
    でもこれだけは言いたい
    わざとじゃなかった

    このページのトップヘ