ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    要求

    392 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/10/12(土) 16:17:07 ID:CR.o3.L1
    うちの親父は何を頼まれると必ず対価を要求するんだ
    例えば食事中、親父の側にある醤油を取っていうと
    その代わりに食器を洗えとか些細な事まで対価を
    求められる。
    俺はそれが嫌だったが兄貴は当然の考えと思っていたらしい。

    その結果兄貴夫婦に離婚の危機が訪れた。

    子供が参観日に来て欲しいと兄貴に要求したら
    「お前は足が遅いから家の周りを100周走れ。そうしたら参観日に
    いってやる」
    といったそうだ。
    それを聞いた兄嫁が激怒し口論の末、子供を連れて実家に帰ってしまった。
    で兄貴から兄嫁を実家から連れ出すのを手伝ってくれ
    と何度も連絡が来るのがうざい。
    元々俺も親父や兄貴の対価を求める考えが嫌いなので手伝う気にも
    ならない。
    そのままさっさと離婚してしまえ。

    49 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/07/01(日) 00:13:25 ID:0iiuFVJp.net
    普段掲示板利用することがないので、長くなってしまって読みにくいとは思いますが、
    ご容赦ください。
    ファッションの知識が無いのに、自分のセンスを疑わない人に、痛い目にあった話。
    付き合ってしまった自分も悪いのは承知。いい教訓になりました。

    113 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/07/15(日) 00:13:52 ID:/Ptca0YZ.net
    凄く好きだった会社の先輩
    なんかマイコプラズマ肺炎(?)とかいう病になって
    会社(都内)を4日休んでるんだけど
    独身・一人暮らし・実家九州で食料が尽きたらしく
    昨日の朝方にヘルプの連絡が来た
    金曜は20時までしか残業してはダメな日なので帰りに24時間やってるスーパーや薬局で支援物資買って寄っていこうかと思って
    自分の仕事を淡々とこなしてたら、
    18時までに続けざまに先輩からLINEが45件とか来てて
    内容が買ってきて欲しいものとか
    半休とって早く来いとか
    更に暇潰しの漫画買ってきて(はじめのいっぽとかいう100巻以上でてる漫画)とか
    歩きの私には持ち運び無理な要求や
    凄い金額がかかりそうな要求ばかりズラズラと書かれてた上に
    「風邪て弱ってるレアな俺がみれますよ」で
    完全に冷めた

    取り敢えず龍角散のど飴と大きなペットボトルの爽健美茶とポカリ
    お粥系の暖めるだけのレトルトや冷凍鍋焼うどんを買って持っていき
    玄関で渡して事務的に対応して帰宅した

    仲良くなると距離なしになるところが前は距離感が近い感じがして良かったけど
    図々しい過ぎてついていけないわ
    因みにお金は貰えなかったし、本人も払うきは無さそう

    168 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/04/28(日) 21:29:38 ID:7h7qXg7G.net
    もう数年前の話
    母の再婚相手の父親から言われた言葉が修羅場だった。
    母親は自分と姉が中学生時代の頃に亡くなり、父親が一人で自分と姉(姉も自分も母の連れ子)を育ててくれたのだけど、俺が高校を卒業後したときに

    ・本当にお前たちが重荷だった。何を手伝うわけでもなく、当たり前のように金だけをとられて苦痛だった。
    ・母が亡くなってからも家族とは思う様に努力はしたが、疲れはてて仕事から帰ってきたら、片付けても荒れ果ててる家が嫌だった。
    ・その上、全て俺が金を払うのが当たり前のように思われて、要求ばかり(ゲームや携帯の最新機を買って等)してくることが嫌だった
    ・自分の実子(母との子)を虐め、夜でもコンビニにパシリをさせていることに憤怒していた(バレて父親から殴られたが)
    ・母方の祖父母が受け入れる話も出ていたのに姉と揃って「自由が無いから嫌だ」と平気で傷付ける事が嫌で仕方なかった(父が母方の祖父母から援助を受けており、関係も良好だった)
    ・大学は奨学金で行くように促したが説明会の話を聞いていない。まさか俺が出すのか?
    ・今後は金を出すつもりはない。自分のケツは自分で拭け。

    等々言われた事がショックだった。
    大学の学費も父親が払うものだと思っていたので途方にも暮れた。
    確かに俺と姉も悪いのだが、実子の大学の学費は払い、更には部活やユースの費用は当たり前のように払うのは差別でしか考えられなかった。
    じゃあ何故結婚したのか?連れ子を養う覚悟はなかったのか?お前年収はそこそこあるだろ?

    当時は本気でそう考えていた自分のクズさを思い出し、更に脳内で修羅場になっている。

    姉も俺も父親と弟にどう贖罪したらいいのかさえ分からない。この前二人でまとまった金を出し、土下座して謝ろうとしたら
    「そう言うことじゃない」と言われてまた姉と途方に暮れている

    871 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/09/16(月) 23:00:47 0.net
    相談です
    夫婦の洞察力レベルの違いで悩んでいます
    妻とは社内恋愛で結婚しましたが、当時から凄く察しの良い人でした。

    例えば、上司が電話対応→会話の内容から必要書類を察して手元に準備しておく→上司が電話後声をかける→すぐに書類を渡す、等

    目の前の業務をこなしつつ、視野は180度見えているようで誰かが探し物をしていると横目で察して「そこにあります」と指示する
    →探してた本人は「何も言ってないのに!?」となる

    家の中でも、私がリモコンの電池を替えようとドライバーを探してる時点で単3電池を持ってきます。こっちを見てる素振りは全く無かったのにです。
    どうして単3だと分かったのか?の問いに、「前に替えたとき見てたから」と言ってました
    ですが前回の電池交換は恐らく3年前に1回だけ、妻は一切触らずに見てただけです。
    覚えてるものでしょうか?怖いです

    人の行動を見て、多分これがしたいんだな、今から何をするんだな、というのを察します。
    そして妻はこのレベルを人に求めてきます、これは人並みで私が劣っているのでしょうか。

    694 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/03/05(火) 08:21:40 ID:RYpPW/bE.net
    だらしない道楽ばかり考えて本当に消えてほしい
    スマホスマホうるせーのに、
    教科書持ち帰るとかプリント出すとか、
    提出期限守るとか何一つできない
    そんなやつにスマホなんか買わねーよwwwと言ったら大暴れ
    学校に送ってくれ部活いやだ夜練休みたい土日部活行きたくない、
    けどiPhone買って!ってばかかよ
    義務を果たしてから権利を主張しろと言ったら、
    少年法がなんたらって叫んでた

    357 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/11/06(金) 18:15:41 ID:bzNYHvSg0.net
    実家は田舎にあって、当時私は仕事の都合で片道3時間くらいの隣県で一人暮らししていた
    結婚を前提に付き合ってた彼と私実家に挨拶に行ったとき、スーパー主婦の祖母や叔母が張り切ってくれてかなり盛大な料理を出してもらった
    話も弾み家族からの彼に対する評価も悪くなく、平和に終わったのだけれど
    帰り道で「ああいう料理を食べて育ったってことは作れるよね、毎日あの料亭みたいな料理が食べれて嬉しいな」と言われた
    料理は手伝っていたから少しは知識はあるけど、実際作って同じ味は出せないし、あれはおもてなしするための料理だから毎日あんなのは作れない
    それに下準備を含めたら時間が足りないし、食材も親戚から譲ってもらうものもあるから買うとお金がかかる、
    と伝えたけれど腑に落ちない様子で、「うちのママは家族5人分の食事を作ってるから教えてもらえば解決じゃん」と言われた
    あの料理にどれだけ手間と時間が掛かってるかわかりづらかったんだろうけど、その後も料亭レベルの要求がしつこくて結婚は無理と感じて別れた

    206 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/11/26(月) 12:23:14 ID:Ajugnxky.net
    父は朝から寝るまで母を使わずにいられない人だった
    風呂の着替えも湿布を貼るのも落ちたものを拾うのすら母にやらせてた
    こき使うのが好きなのか、洗濯物を手で洗わせたこともあったし縫い物でもミシンを使わせなかった
    食洗機などもってのほか
    着替えひとつにしても洗って乾いた服じゃ着れない
    洗って乾いてきちんとタンスにしまわれるまで母の横に立って待つ
    そしてタンスにしまわれた途端ニヤッと笑って服を取り出す
    1つでも断ろうものなら寝るまで母を追いかけ回して怒鳴った
    なにせ要求が無茶苦茶で、家にいろでも外で働け、
    月10万は姑に渡して保険年金交通費を全部払って扶養内で稼げ
    そして8~17時まで働いたら
    17時には全員座って飯が食べられるようにしろ
    少し考えたらわかるけど自営業の扶養家族が月10万稼いだら103万を超える
    だから母が本当にそれだけ稼いできたら父は「税金がァ!」とキレた
    あと、17時まで働いて17時に5品の夕食を出せるわけがない
    でも本当に父は当たり前のようにそう言って母を困らせた(続きます)

    72 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/04/30(月) 10:00:22 0.net
    我が家は近所に私の妹が住んで居て、旦那とはタヒ別で子育てしている
    私の中の子供の年も近いので、仕事で手が回らない時は私の子といっしょくたに面倒を見ている
    小さい時からそんなんだから子供達は兄弟みたいだし、習い事絡みのお母さん達の中では甥姪も私の子で、私が子沢山だと思ってる人がいるくらい

    そこへ車で5分位の新しく住宅開発した分譲地を、義実家を売り払い(ウトメ鬼籍)義兄一家が買って引っ越して来た
    そこまではいいが、義兄嫁が私に義兄子達を妹と同じように面倒を見ろと言い出した
    いや、あんた専業主婦ですやん、義兄も居るし二人で頑張れって言ったら義兄嫁がキーキー喚いてる
    とりあえず無視してるけど、義兄嫁妊娠中らしくて要求がエスカレートしそうでめんどくさい

    778 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/13(火) 08:50:15 ID:N/0HENEx.net
    元嫁が養育費を請求してきた
    子供の年齢を聞いたら3歳だという
    一通り爆笑してからトドメを刺してやった
    「離婚して5年も会ってないお前とどうやって子供を作るんだよ。俺は神様かエスパーかよ」
    「馬廘な事を言ってないで、慰謝料をさっさと払ってくれ。一度も払ってくれないじゃないか」
    「使い込んだ貯金はいつになったら返済してくれるんだ?いい加減給料を差し押さえるぞ」
    元嫁、見事に撃沈したよ
    さーてと、元嫁の給料を差し押さえる手続きでもするか

    このページのトップヘ