ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    託児

    577 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/08/16(木) 22:49:19 ID:GJaIyL4C.net
    隣の老夫婦宅に遊びに来ている(夏休みで押し付けられてる?)3歳と5歳女児に我が家敷地内に侵入された
    インターホンは門の方にあるから庭から侵入でドアがちゃがちゃ…
    赤ちゃんに会いたいって駐車場に勝手に入られて注意したら庭から強行突破
    無視していたら老夫婦引き連れて来てピンポーン…老夫婦もニコニコ赤ちゃんに会いたいそうで…ってふざけんなぁ!
    寝てるって言って追い返したら夕方もピンポーンされていたけど買い物で不在だったから履歴見てイラァだよ
    妹の方が姉に命令していろいろやらせてて気持ちが悪い…

    63 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/07/16(土) 13:18:23 0
    義兄嫁に「月曜の休みにハーフバースデー祝いで夫婦でデートするから、赤さん@6ヶ月を1日預かって」と電話きた。
    旦那はその日出勤、私は子供の習い事の送迎がある。
    …というか、子供預かるほど親しい仲じゃない。
    保育園の一時保育とかにどぞ、と断ったらけらけら笑って「そこはお祝いってことでっ」と意味不明。
    だいたいハーフバースデーって赤さんの祝いだろうに「生んだ私にもご褒美があったっていいじゃない」ってさらに意味不明。
    1日が無理なら半日、それも無理だったら食事行く3時間でいい!ってどんどん割引になって言ってるが諦める気配はない。
    そんなにただであずけて出たいなら、電車で2時間先の義実家に行って赤さんあずけてオールで出かけたらいいと思うよw

    781 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/29(水) 20:46:00 ID:GODPIb+6.net
    秋に引っ越した先で夫と自営業やるんだけど、保育園申し込めずもういっぱいらしい
    義実家が預かってくれることになったけど、70の義母に半年の子を預けるの今から心配
    3文字の子の名前を2文字に略して呼ぶのもイラっとする

    884 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/12/28(金) 23:53:33 ID:+vQKniVQ.net
    子供四人います
    四人目はまだ生後4ヶ月
    冬休み直後、義兄の嫁が子供(小学生2人)泊まりたがっているから~と子供2人置いてった
    私は彼女に自分の子供預けた事一度も無し
    でも彼女は昔から何か理由つけて私に子供を預けてくる
    小学生~赤ちゃん四人いる家庭に子供2人も泊まりで預けようとする思えが私には理解出来ない
    しかも義兄嫁は幼稚園の先生してる
    頭にきたから冬休み中都合の良いときに上2人泊まらせてもらってもいいですか?って聞いたら、〇〇(義兄)が殆ど仕事で居なくて私しか家に居ないから面倒見れない、ごめんねーだって
    私はド素人主婦だけど一人で6人見たのに
    保育士なのに小学生四人見られないってどういう事だか理解出来ない
    幼稚園ではかなり評判の高い先生みたい
    でも子供は言葉遣いも行動も凄く乱暴、高学年兄は未だに妹を殴る蹴るでいつも私やうちの子達が間に入らないとやめない
    素直な所も時々あるし、子供達も仲良くしてるけど、正直もう縁切りたい
    旦那は大人しいタイプで気が強い兄にはやはり言いにくいみたい

    長文ごめんなさい
    書いて少しすっきりしました

    528 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/11/26(水) 11:50:04 ID:xdz
    当方11ヶ月の子持ち。病気になってしまい、何ヶ月か週1で通院しなくてはならなくなった。
    実親(元看護婦、リタイヤ済み)にかけあい、子を通院の時預かってもらえることになった。
    時間にしてだいたい3~4時間くらいのはずなのに、最近迎えに行くと
    「もう寝ちゃってるから今晩はお泊りさせなさいよ」等と言われることが多くなった。
    いや連れて帰るよと言っても「起こすまでちょっと待って」とぐずぐず引き止められる。
    しかし預かってもらっている手前、実親相手でもあまり強く出られなかった。
    先日、子供を連れて帰って服を脱がすと、毛糸の輪っかを首にかけていた。
    輪っかの先に折りたたんだ手紙が入っていて、苦情だった。
    知らない女性の名で「在宅仕事なのであまり頻繁に預けられるのは困る」という内容。
    何コレ意味がわからない、と思っていると、末尾に携帯番号が書いてあるのを見つけた。
    帰ってきた夫と相談し、夫が非通知でおっかなびっくりかけた。
    すると驚愕の事実。
    女性は弟の彼女だった。
    彼女は在宅仕事で、弟はその仕事場へ週1でうちの子を連れて遊びに行き、子守をさせていたらしい。
    女性は「在宅と言っても締め切りがある。3時間も4時間も子守の時間はとれない」とのこと。
    驚いて電話口で平謝りしまくった。
    菓子折りと寸志を持って謝罪に行き、実母に預けたつもりでいたこと、弟が連れ出していたのは
    知らなかったことを説明した。彼女も納得してくれ、寸志はいらないと言われたが無理に受け取ってもらった。
    帰って親を問い詰めると、どうも母と弟のバカな策略だったらしい。
    彼女は結婚願望なしだが、弟は早く結婚したい。
    そこで母が「子供のかわいさを知ればきっと彼女も子供がほしくなる=結婚したくなるはず!」と
    せっせと彼女のもとへうちの子を連れて行き、子守をさせていたと…。
    お仕事中の人に子守させるとかアホか!だいたいよその子なんかそんなにかわいくないわ!と叱ったが
    弟はブスっとして「彼女は母性本能がないみたいだ、ハズレひいたかな」などとほざく。
    母も「あの子はやめなさい」ととんちんかんなことを言うので呆れかえった。
    今有料で預かってくれる先を探している。最初からこうすればよかった。子供にも申し訳ないことした。
    怒りとストレスで病気は悪化するし、夫も脱力してる。
    弟の彼女さんには全部報告しておきました。
    こっちの心境は「逃げてー」だが、しっかりした人なので彼女自身が正しい選択をしてくれると思う。

    756 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/05/04(金) 12:46:18 ID:TsnpkGPg.net
    姉が「上の子の小学校の入学説明会があるから、下の子預かってほしい」とお願いあったので9ヶ月の赤さんを預かる約束してた。
    下の子も連れて行ってもいい決まりにはなってるけど、歩かないにしても説明会の迷惑になりそうだし、姉も初めての小学校入学でちゃんと聞いておきたいから、とお願いされて快諾した。

    姉の家→うち→小学校の道筋で歩いてうちまで来る途中に上の子が同じ小学校に入学予定の幼稚園のママさん(2歳男児連れ)に偶然会って話しかけられ、なんとなくそのまま一緒に歩いてて、うちに着いて「じゃあ妹に下の子預けて行きますので」と言ったら
    「え?預けるの?じゃあうちの2歳児も一緒にいいかしら?」と言われ「え?いや今妹も妊娠中で2歳児なんて面倒みた事とないから無理ですよ~」と言っても
    「うちの子おとなしいから~」とか「練習になりますよ~」と粘られたらしい…。

    たまたま、私の義母がウォーキングの途中に私の様子を見に来ると約束してて、玄関先で押し問答してる姉を見つけて
    「あらー、お姉さん!お久しぶり!赤ちゃん大きくなったわねー!ちょっと抱っこさせてー!あら、重たくなって!さぁ、あがって、あがって!」と姉だけをさっと家の中に誘導してくれたらしい。

    家の中で初めてその押し問答を聞いて、そんな人いるんだぁ~と思ってたら義母に「お姉さん、あーいう人は一回聞いちゃうと何度でも平気で言ってくるから、話聞かないでさっと交わさないとダメよ。図々しい人は自分が図々しいって気づいてないからね」って。

    まさか、会ったこともない他人の妹にまで託児しようとする人がいるなんて、ほんとビックリした。

    このページのトップヘ