ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    説教

    861 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/28(水) 13:56:32 ID:Sz.ij.L4
    先日、娘が倒れたと聞いて、我が家に保護してきました。
    「天井が回ってる」など目眩がひどく、耳鳴りもするらしく、医者から聞くに恐らくメニエールだろうとのこと。
    仕事に加えてワンオペ育児に家事全般と、ストレスフルな家庭環境が原因だろうからと、我が家に迎え入れました。
    すると、婿から「嫁(娘)を連れて行くなら息子(孫)もお願いします」との連絡があり、顎が外れるかと思いました。
    「自分1人では家事育児は荷が重い」そうです。
    娘の心配より先に自分の当面の生活か、と呆れ果てました。
    娘がいない間の家事育児すら、この男はやろうとはしないのだ、と。
    夜勤の時くらいはフォローしようと考えていましたが、婿の甘ったれた台詞で考え直しました。
    娘の体調を優先したいので預かれないが、そちらに人手を派遣するので…と申し出たところ、「義母さんが来てくれるんですか?それなら、まあ…」と渋々了承されました。
    なので、夫を向こうにやりました。
    エプロン片手にノリノリで現れた夫に、あちらは驚愕したことでしょう。
    手伝いに行ったくせに夫はデンと座って婿をこき使ったそうです。
    アレがなってない、コレがなってないと散々指摘して、さぞかし婿はウンザリしたでしょうね。
    まあ、いつも彼が娘にやっていたことですが。
    また、婿と違って夫はちゃんと孫の送り迎えをしましたし、婿が家事をしている間、孫に遊んでもらって楽しんでいたようですね。

    一旦切ります

    324 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/02/13(月) 14:30:51 ID:PPd
    汚い言葉遣いや暴力表現が出てくるので、そういう言葉が嫌いな方はスルーで…

    私は他人から何か被害に遭った時に、"脳内"で罵詈雑言を吐いたり、暴力を振るって溜飲を下げている
    (ブ○、デ○、ヒョロガ○、ゴミク○、クソ○キ、○ジィ、○バァ、基○外、○沼、○ね、等ありとあらゆる
    罵詈雑言を吐きながら顔面殴ったり玉踏み潰したり刃物でメッタ刺しにしたり線路に向けてドロップキックかましたりetc…)
    勿論私に何もしてきてない人に対してはこんな事は思わないし、面倒な事になるだけなので口にも出していない
    ただムカつく事があった時に"脳内"で罵倒したりぐっちゃぐちゃに杀殳したりするだけ
    (勿論実際にやろうとは微塵にも思わない、あくまで溜飲を下げるため)
    正直ただの卑怯な小心者だと自分でも思うが、とりあえずはこれで溜飲が下がるから自分的にはまぁ良しとしていた

    先日、友達と飲んだ時に自分達が実際に会ったムカつく人間についての話になった
    そこで私は上記のストレス発散方法を言ったのだが、友達の内の一人が
    「そういうの性格悪いから直した方がいいよ~?」と言ってきた
    上から目線ぽくて若干イラっとしたが、罵詈雑言の内容で不快にさせたのかな?と思い一応謝った
    そうしたら、「言葉自体は別に良い、ただどう見ても性格が悪いから直した方がアンタのためだ」と急に説教かましてきた
    それを聞いてかなりカチンときてキレそうになった(火に油を注ぐだけだから我慢したけど)

    例えば被害に遭った時に、実際に文句を言ったor罵倒したor相手に暴力や仕返しをしたのなら性格が悪いと言われても仕方ない
    しかし私は実際リアルでは何もしていない、"脳内"で罵詈雑言を言ったり暴力を振るっているだけで、
    傍から見たらただやられっぱなしで何も言わないおとなしい人間
    なのにこれで性格が悪いだぁ?はぁ??
    じゃあ、あれですか?電車で座って寝てる時に顔面にカバン当てられても、電車降りる時に後ろからタックルかまされても、
    街中の映画のポスターを5秒見てただけでナンパされても、酔っ払いや精神障碍者に道でしつこく絡まれても、
    バスで毎停留所事に降りもしないのに降車ボタン押す奴に遭遇しても、会社でお局に散々物を壊されまくっても、
    スーパーで立ち止まってて子供が寄生をあげながら走り回って自分でぶつかってきたのくせに私が親に怒鳴られても、
    エスカレーターで前の人が急にもたついたせいでタイミングずれてやむなく1段空けられず
    ぴったり後ろの段に乗っただけで「キモッ!」と公衆の面前で4~5回叫ばれても、
    ぜ~んぶ文句1つも言わず思いもせずに許せってか?笑顔でいろってか?
    そんな聖母マリアみたいになれるか!!そんなんじゃこの土地でやっていけんわヴォケ!!!

    …って思ってはいるけど、何分小心者だから性格が悪いとか面と向かって言われると若干凹むorz
    ただやっぱり、「思考がクズだ」とかなら納得出来るけど、「性格が悪い」なんて言われるのは納得がいかないし、
    これが私の唯一のストレス発散方法なのに「直した方が良い」なんて正直余計なお世話なんだけど…

    どうなんでしょう、"脳内で"こういう事をするのは「性格が悪い」のでしょうか?
    あと、その友人に「アンタみたいな奴他にいないよ!」と言われましたが、
    (ここまで酷い言葉や妄想内容じゃなくとも)こうやって溜飲を下げている人っていないのでしょうか?
    あっ、自分でも心配になって精神科にも行きましたが、検査で何も引っ掛からなかったので精神障碍ではありません

    889 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/12/31(月) 02:15:54 ID:eol68IDv.net
    ハトコの兄ちゃんの話です
    フェイク軽く入れてるのと聞いた話を元に書いてるので辻褄合わなかったらすいません

    ハトコの兄ちゃん(長いので後兄ちゃん)が、10月に託児被害に会った。
    兄ちゃんの奥さんが妊娠してて、12月の終わりに予定日だったので、近所からは妊娠おめでと何かの祝福状態だったそう。
    前提で奥さんは元保育士(事故で足の骨折を機に専業主婦へ。現在は完治済み)で、兄ちゃんがそれなりに忙しい会社員。
    ある日、兄ちゃんが珍しく平日に休み取れたので久しぶりにデートへ。
    趣味のカフェ巡りとかに行ってたそう。
    最後にレストランで食事して夕方に帰宅したら見知らぬ男の子と女の子が。
    小学生位の子で双子だったそうで。
    話を聞いたら、母が今日は帰れないから母がこっちで預かってもらう約束してたと。
    しかしいくら待っても待っても開かないし帰っても来ない。
    けど家は鍵が掛かってて入れない。
    結局玄関の前で待つしかなかったと。
    もちろん兄ちゃん達はそんな約束してない。
    このまま預かっても良かったけど、その後に何かあった時が怖いので、警察に通報。
    その後警察が来て、鞄に入ってた家族の連絡先から母親に連絡したものの、繋がらなく、父親に連絡したらすぐ迎えに来てくれたと。
    父親の方が謝り倒してて、後に母親に謝罪させると。
    一旦切ります

    694 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/03/05(火) 08:21:40 ID:RYpPW/bE.net
    だらしない道楽ばかり考えて本当に消えてほしい
    スマホスマホうるせーのに、
    教科書持ち帰るとかプリント出すとか、
    提出期限守るとか何一つできない
    そんなやつにスマホなんか買わねーよwwwと言ったら大暴れ
    学校に送ってくれ部活いやだ夜練休みたい土日部活行きたくない、
    けどiPhone買って!ってばかかよ
    義務を果たしてから権利を主張しろと言ったら、
    少年法がなんたらって叫んでた

    57 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/06/08(土) 09:51:17 ID:g4CTHKi3.net
    義妹が結婚することになって夫と子供とお祝い持って義実家に行ったんだけど義母が
    「お姑さんは何があってもあなたより目上の方ですからね。何を言われても間違っているのは自分、お姑さんが正しいという気持ちを常に持って接しなさい。何をしてもらっても感謝を伝えなさい」
    「旦那さんにも感謝の気持ちを持って、決してやり甲斐を奪ったり肩身の狭い思いをさせるような事をしないこと」
    ってチラチラこっち見ながら義妹に言ってた
    きっと全部私への嫌味だろうけど
    姑ってそんな全知全能の神みたいな存在なの?
    自分は夫に親と縁切らせてる癖に何言ってんだ

    自分が着た結婚式のドレスを嫁にも着てほしい
    →一生に一度の事だし自分で選んだデザインのものを着たいのですみません
    お食い初めの料理を自分が作りたい
    →親は私たちなので私に作らせてください
    子供の誕生日ケーキを作ったから食べてるところを見たい
    →(小麦のアレルギーあるから義母作のは食べられず)せっかくですが食べられないのでケーキと一緒に写真だけ→一口くらい食べてもタヒなない→タヒぬかもしれないので無理です
    その他色々とあったけど私間違ったこと言ってないし、ちゃんとお礼を伝えた上で常識的に言葉選んで断ってる

    夫に関しては夫が結婚前に資格取って転職しようとしたんだけど教材買ったのにすぐ諦めた事があって
    教材費勿体無いから私が代わりに勉強するわーって勉強して運良く合格できて今その資格生かして仕事してるんだけど多分そのこと
    夫は義家族に笑い話としてこの話を伝えたんだけど、義母だけ大激怒してたんだよね
    息子のプライドを傷つけた!
    息子のやり甲斐を奪った!
    これから家族が増えていく中で息子は肩身の狭い思いをし続ける!
    顔真っ赤にして言う姿があまりにも滑稽で誰も相手にせずにみんな笑ってたし私も特に気にしてなかったけど未だに根に持ってるみたい
    そして最近子供達に「お母さんみたいになっちゃダメ」って影で言ってるのが気になる
    子供は「おばあちゃんみたいに人の悪口言う人の方がなりたくない」ってGJ過ぎる返事したらしいんだけど

    明日両家顔合わせがあるんだけど義母に会いたくなくて憂鬱すぎて書き込ませてもらいました長々とすみません…

    296 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/10/17(火) 06:08:11 ID:zD6BZoi1.net
    同時期に中途採用されたおばさんが心配された事に噛み付いて来た。
    私が体調悪くなって早退させてもらう事になった。そしたら、おばさんが「体調管理も仕事のうちなんだからね!出勤して来たって事はいつも通りに仕事が出来るって会社はみなしてるだから!!」と言ってきた。
    まあ、その通りですけど辛い時に言わなくてもなぁと思いながら帰った。
    数日後、そのおばさんが体調不良で早退する事になった。
    心配して「運転気をつけて帰ってくださいね」って言ったら、すごい剣幕で「家近いのに気をつけるなんてないんじゃ!!」と言われた。
    なんなんだろこの婆。
    心配しなくても元気じゃないか。
    私にムカついて仮病だったのかもしれないけど、一応心配して言った事に対しての返しじゃないでしょう。

    670 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/09/27(土) 16:16:56 ID:zru0qskzo
    プチ復讐&スッキリしてきた!
    自分でも性格悪いとは思うので、不快になったらすみません。

    職場の同期で彼氏はいるけど男友達とばんばん遊ぶ自分が大好きな女A子がいた。
    「彼とは来月まであわない、○○君と遊ぶ予定で週末埋まったしw」みたいなことを言ったり、
    彼氏も見てるFacebookでわざとらしく○○君たちといるときが1番自然体でいられるなぁとかアピールしたり。
    ある日別の部署のB子が結婚前提の同棲を半年間するって飲みの席で報告した。
    私はB子の彼氏とは知り合いで、B彼氏は3枚目キャラだけど中身しっかりしてて将来のこととか考えてる系。
    しかしその報告を聞いた瞬間、お酒もまだ全然入ってないのに、A子はなぜか説教モード。
    B彼は何も考えてなさそうだからやめといたら?とか(A子はB彼のこと顔と名前くらいしか知らない)、まぁせいぜい籍入れる前に子供作らないようにね、とか。私だったらまだまだ遊ぶけど、とか。
    B子は言い返せるような子じゃないから、そうだね、うん、とか涙目になりながら言ってて。
    みんなでA子を制御しつつB子おめでとうムードに切り替えたけど、半年後には籍を入れるって決めてるっていう幸せな報告の席で全員が唖然とした。

    その2、3週間後くらいかな。
    A子が妊娠4ヶ月だったwwwその飲み会以降もB子に散々籍入れるまではちゃんと避妊しなよとか言ってたA子が妊娠www
    そもそもB子が避妊してない事実なんて1つもなくて、逆にA子は避妊してないともっぱらの噂だったから、なんでそんな偉そうに説教してるんだろうとずっと疑問に思ってた。
    A子、慌てて籍を入れるも、Facebookには今日も涙が止まりません、私の人生って…みたいなこと書いてて子供がちょっと心配。
    そして慌ててでっかいお腹で結婚式wwwどうしてもドレスが着たくて費用は親に集ったらしいwww
    産休前は開き直ればいいものの、どっちみち結婚する予定だったからいいキッカケになったとか、お決まりの授かり婚とかいう言葉を連呼www

    そんなこんなで先々週B子の結婚式があり、そもそもスタイルがいいこととダイエットの成果もあって細身のマーメイドドレスがよく似合ってたB子。
    式が終わって落ち着いたとこでA子もいるラインのグループでB子のドレスを絶賛した。細身っていう言葉も強調した。
    全員既読になるもA子だけ反応無し。
    貼られた集合写真、産後太りがおさまるどころかどんどんパンパンになってるA子の姿が写ってたw

    906 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/06/03(月) 14:48:18 ID:pKwvWTAp.net
    自分のじゃなくて知人が昨日京浜東北線であった体験なんだけどさ
    昨日、電車乗ってて駅についたらホームにいた小学生ぐらいの男の子が降車客が降りきる前に
    隙間から乗り込んできて空いた席に座った
    降車客が全員降りて乗り込んでくる客ばかりになったらひとりのおじさんが座ってた男の子の
    胸倉掴んで無理やり立たせて、叩きはしなかったけど顔近づけて
    「なんてみっともないマネするんだ」って大声で叱り始めた
    おじさんは男の子のお父さんらしく延々と説教タイムですぐ隣の駅に着いたんだけど
    「見てろ!お前がどれだけみっともないことしたか!」ってお父さんが男の子の顔つかんで
    ドアが開くとこ見させてたら、数人のおっさん、おばさんが降りる人を人をかき分けて
    乗り込んできて空いてる席探して走り回ってるすぐ横でお父さんが男の子に
    「どうだ!こういうみっともないマネするな!」って大声で叱って男の子が涙目で肯いてたそうな
    ?マークなフライング乗車して椅子に座った客と、予め車内にいた客の温度差が凄かったって
    そういう恥ずかしい行為は気を付けてやらないようにしないとねって知人が自省してた

    614 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/12/17(木) 18:13:54 0
    上手いはじめ方がわからないのでいきなり書き始める
    義理家族構成はトメ、義姉、旦那の三人(ウトは鬼籍)。義姉の家と私達夫婦の家は徒歩三十分。
    義姉はトメと同居して養っている。

    トメは、例えば私をわざわざ呼び寄せて掃除をさせ、自分は何もせず、掃除させたところを眺めて
    「まあ、ちっとも綺麗になってないじゃない。掃除もまともにできないのねpgr」というようなことをする人。
    (呼びつけるのは義姉のいない間)他にも洗濯や料理など…

    ある日そんなことを繰り返していると、突然、仕事に行っているとばかり思っていた義姉が現れた。
    何故か裁縫道具や洗濯ばさみ、書類とかを綴じるクリップ、ガムテープなどを持って。

    ニッコリ笑う義姉。青ざめるトメ。何処に隠れていたのか、全然気づかなかったと本気でビビる私。
    そして義姉は、聞いたことないような低い声で「選べ」と言った。
    「え?」と戸惑うトメと私。義姉は持っていたものをテーブルの上に並べ、
    「選べっつってんだよクソババア。てめえの口を塞ぐものだよ。
    好きなのを取れよ。私のお勧めはお口チャックかな、本当の意味での」
    さーっと青ざめていくトメ。綺麗な言葉遣いの義姉しか知らない私も同じく。

    そしてトメと私を正座させ、説教する義姉。内容としては、
    トメへ→嫁子さんはあんたの奴隷ではない、という趣旨のこと。
         実の子供にここまでされて、情けないとは思わないのか。
    私へ→トメのいうことをきいてこっちに来る余裕があるのか?自分の家のことは?
        何よりどうして弟に相談しなかった。
        あなたはお母さんの奴隷ではないんだよ。ちゃんと自分で考えて行動する権利を持った人間だから。

    正確には覚えてないけど大体こんな感じで、こんこんと諭してくれた。おかげで眼が覚めた。
    確かに自分の家と他人の家の家事できるほど器用じゃない…
    とりあえずトメは少しふてくされてたけど、私に対して謝罪した。

    40 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/07/09(木) 10:36:29 0
    両親共働きだった私の実家にいちゃもんをつけまくる引き取り同居トメ
    貧乏臭い家の娘なんてもらって~みたいなことを日に何度も言われるとスルーするのも疲れる
    夫に言いつけても「悪気な~い」みたいなことを言われてイライラも最高潮

    そんなある日コトメが遊びに来た。いつも通りトメは嫌味連発し、夫はスルー
    そしたらコトメが嫁いびりイクナイとか恥ずかしいとか切れて怒鳴りつけてくれた
    悪気ないといつもの免罪符を出してきた二人に
    「じゃあ、悪気なければ何やってもいいのか?!
    ス㋣ーカーだって悪気はないだろうから何やっても無罪なんだな?
    愛故だから杀殳してもいいんだな?
    近所の外国人労働者がバーベキューした挙句一晩歌ってるって文句言ってたけど
    あれも悪意ないからOKなんだな?」
    反論しようとする二人を基地外だのダブスただの罵りながら説教してくれた

    今は元コトメだけれど友人として仲良くやってます

    このページのトップヘ