ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    離婚


    237 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/09/16(月) 19:56:30 0
    モラハラDVだった元夫が離婚したあと送ってきたメールです。
    ほとんどが、ごめんと謝ってきたり罵倒してきたりと忙しいものでしたが
    いくつかロミオっぽい成分が若干含まれていたので書いてみます。

    件名:Re99
    本文:どんなに辛いことがあってどんなにタヒにたいと思っても底には俺はいないから
    手紙のようにうたっているからいつか必要とされる日までは。

    件名:Re99
    本文:スーパーマリオだってコイン集めるじゃん?
    最低限のお金は必要だよね。
    だけどやっぱピーチ姫助けないといけないと思うのね。
    何がいいたいかっていうと孤独に耐えうる力がやっぱりないみたいなのね。

    件名:Re99
    本文:明日部屋の片づけしてくれたら五万円払うよ☆ミ
    そして最後のランチでさよならだ。


    ちなみに片付けには行ってません。

    284 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/02/28(日) 22:00:20 0
    泥棒コトメ、「家に帰ると母さんと姐さんの会話が聞こえるとほっとするんだ」と合鍵を渡した元旦那、塀の中ウト。
    ウトのせいで冠婚葬祭以外は親戚から絶縁状態。
    そんな状況でコトメどんどん増長。
    トメが亡くなった葬儀でのDQN返し。
    喪主は元旦那。
    トメ危篤の晩、コトメ、私の喪服を盗む。
    ま、旦那の同意のもとで持ちだしてるし必ず返すので罪にするのはまず無理。
    それを想定して私が用意しておいた3連パールネックレスと蝶の模様網タイツとコサージュつきオープントゥパンプスとラインストーンの入ったバレッタまで持ちだした。
    バッグはラインストーン入り黒いクラッチ。
    ついでに用意しといたネイル関連は持っていかなかったのが残念。
    確かにこれ見よがしにセットはしてあったが…まさか本当に持っていくとは。

    で、当日。
    「嫁子さんたらね、お母さんが亡くなる前から喪服用意していたの!」と騒ぐコトメ@私から盗んだものフル装備。
    そこへ私が黒ストッキングにアクセなし黒無地飾りなしハイネックニットに黒いスーツで登場。
    「ほら、非常識!」と騒ぐコトメ。
    「コトメさんが私の喪服を借りて行かれたのでどうしようもなく…」と唇をかむ。
    そしたらコトメ「嫁子の実家まで車で10分!これは私をハメるわな!」と。
    これで「コトメが一式盗んだ」のがバレバレ。
    でもコトメは甘くない。
    「ほら、でも見て!嫁子さんの用意した喪服!靴もアクセもこんなに非常識!」と反撃w
    私が「喪服は虫干し、他のものはさ来月のトメ古稀用ですが…」と反論。
    コトメはさらに怒鳴ってたけど「泥棒した」ことを自爆してるんでそのままウト兄嫁に連行されて消えた。
    その瞬間元旦那が私を殴ったので私も葬儀の場から消えた。

    そして7か月、離婚が成立した。
    葬式DQNなんて最低だな、と今なら思えるのでカキコ。


    960 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/11/23(土) 23:44:58 ID:4T.9r.L1
    友達から久しぶりに連絡があって、「遊びにおいでよ!」と言う。
    「いいねえ、場所は○○だっけ」と言うと
    「引っ越したの。今は××。詳しいことは会った時に話す」
    ということで、ケーキ持って新居にうかがった。
    友達はテキパキシャキシャキした性.格の美人で、
    ぐったりのんべんだらりの私と正反対。
    数年前に結婚して、旦那さんの希望で専業主婦になって、
    そういう性.格だから家の中もピッカピカで、料理も上手。

    ××にある新居は、中古だけどしっかりしたつくりのマンション。
    ○○に住んでいたころは一戸建てだけど借家だったから、
    マイホームを買ったのね、お披露目ってわけねと思った。

    友達が「待ってたよー!見て見て夢のマイホーム!」と部屋を案内してくれた。
    寝室まで見せてくれたんだけど、
    高級ホテルの部屋みたいに機能的で清潔な寝室に、ベッドが一つしかない。
    「あれ、旦那さんとは寝室は別なの?」と訊いてみると、
    友達はこともなげに、
    「あー、別れた別れた。それでふんだくった慰謝料で買ったのがここ」
    「はいっ!?」
    続きます。

    685 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2007/06/12(火) 22:06:54
    今年のはじめウトが還暦を迎えたとき、ウトと夫の希望で高価なゴルフクラブセットを贈った。
    以前から誕生日だのクリスマスだのには贈り物を要求されて家計にひびいていたが、
    今回のはさすがにきつかった。
    なのでこれからは通常のイベントの贈り物は最小限にするよう夫に約束させた。
    約束どおり3月のトメの誕生日には花だけ贈った。

    そのすぐあと、4月にうちの父が還暦を迎えることになっていたので、
    いつ行こうか何を贈ろうかと相談したら
    「贈り物は最小限にするんだろ!なんでお前の親父だけ祝うんだよ!
    花でも贈っときゃいいだろ!」だと。
    還暦だっつってるだろ!お前の父親には糞高いクラブセット買ったのに、
    うちの父には花だけかよ!と言ったら、
    「そういえばそうだな。でも父親達だけいいものを貰ったら母親が可哀想だ…」
    と何か考え込んでいた。
    その一週間後、トメから電話があって「素敵なバッグをありがとうね、誕生日には
    花だけだったから寂しいと思ってたのよ~」
    旦那を問い詰めたら、5万円のブランドバッグを勝手に買っていた。
    うちの父に還暦のプレゼントを買うためにお金をとっておいたんだけど、
    その封筒から勝手にお金を抜き取って…。
    「親父のクラブセットそんなに高くなかったろ?だからお前の親父のだって
    3万もあれば充分だろ。オークションで見栄えのするものを何か買って送れよ、
    田舎の人だからわかりゃしないって」

    2年の結婚生活に終止符を打ちました。
    最初は渋られたけど「このまま結婚生活を続けてウトメにお金をつぎ込むのなら
    私は仕事を辞めて専業主婦になる」と宣言したら「主婦を養うのは嫌だ」と
    あっさり応じてくれた。
    ロミオメールは来ないが、知人経由で「あいつは贅沢で父親への還暦のプレゼントに
    分不相応な高価なものを買おうとした。節約しろと言っただけで出て行った」と
    愚痴っていると聞いた。

    960 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/10/20(土) 14:18:25 ID:2ikebBT40.net
    モラハラ&借金発覚夫と離婚予定で相手のサインはゲット済み、夫は実家にリリース済みだけど
    今現在私が負担してる下記全部夫に請求していいものか悩んでる

    ①私が指輪をプレゼントしてもらえる予定だったから夫にプレゼントした時計代20万円
    (結局指輪は貰ってない)
    ②これまで住んでた家の夫の趣味の物しか置いてない一部屋について、夫が撤去するまでの面積割り日割り家賃
    ③先月の光熱費半分
    ④結婚式代半分

    どれも弁護士を挟むほどの額ではないけどここの奥さまならどうするだろう

    37 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/07/05(水) 12:34:48 ID:ga3
    常々「あんたが結婚して肩の荷が下りたら離婚する」と言っていた母が本当に実行したこと。
    俺の結婚式=入籍の5日後に離婚届を出し、2日後に県外に引越し済みだったこと。
    それを直接じゃなく妹を介して知らされたこと。
    母が今後も俺と父に電話番号や住所を教える気がないこと。

    父は一言多い性.格で、30分一緒にいると親子でもムカつく人ではあるんだが
    両親とも60過ぎたしここまで来たら離婚なんかしないだろと思い込んでいた。
    離婚届は事前に記入もらってたらしい。
    父も多分本当に出すと思ってなかったんじゃないかな。
    父は「馬鹿なヤツだ」としかコメントしない。
    妹は離婚に賛成だったらしい。
    俺に連絡先を教えないのは「あの子の幸せに水をさしたくない」が建前
    「あの子は説教するから嫌だ」「訪ねて来そうだから嫌だ」
    「嫁姑付き合いが嫌だ」が本音らしい。
    いい年して何してんの?と言いたい。
    家出した女子高生かよ。


    1時間後に夫に離婚届渡すけど質問ある?

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/04/15(月) 09:19:17 ID:mQqdGhkI0.net
    お互い休みが被ってるのが今日だけだから今日渡す予定

    33 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/12/07(土) 01:06:51 ID:Vo.g1.L1
    当時めちゃくちゃ衝撃受けたからもしかしてどこかで書いたかも
    Aって友達が奥さんの料理がおしゃれすぎて離婚したいってしょっちゅう言ってた
    Aの奥さんかなりのメシウマで、二人がまだカップルだった頃に何度か彼女にご馳走してもらったことがあるけど、盛り付けも味も全てにおいて店レベル
    けど結婚して朝昼(弁当毎日手作りらしい)晩、それに加えてオヤツやオツマミまで毎日お洒落なものを出されると気が引ける、疲れる、私たちが到底想像できないくらいしんどいらしい
    マックのハンバーガーみたいにジャンクなものが食べたいとリクエストすれば、A奥にとってはマックのハンバーガーに寄せたつもりがAにはおしゃれすぎる仕上がりのものが出てきたり
    後々AとA奥は離婚するんだけど、その直前に「メシマズならともかくメシウマで別れるのは勿体無いよ、おごるからAの食べたいものでも食べながらちょっと話そう」
    と私含め昔からの友人総出でAをご飯に誘うと
    Aのリクエストはなんと吉野家だった。吉野家を涙目で美味いと言いながら食べていた
    すごく辛かったんだろうなと思い以降何も言えなかった
    だってAもA奥も悪いところはなくて、価値観の違いって本当に大きな問題なんだと思ったよ
    元A奥と偶然会って上の衝撃が再び蘇ったのでカキコ

    866 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/12/10(火) 08:46:46 ID:ka.kf.L1
    私は持病で子供が産めない体なので結婚は諦めていた
    ところが元夫に熱烈に結婚前提の交際を求められたんです
    「子どもが産める体ではないのでお断りします」と言ったんだけど
    それでもいいからと言われ口説かれ三年目くらいに絆されて結婚した

    しかしそれから十五年くらい経ったら元夫はやっぱり子どもが欲しくなったみたい
    「君には悪いと思うけど再婚して子ども作りたいから離婚して」と申し出られた
    私もこんな日が来るかもとはなんとなく覚悟していたので大人しく離婚届の欄を埋めて
    十五年はなんだったのかと思うほど呆気なく結婚生活は終わった

    それから五年後に元夫と共通の友人の葬儀で再会して愚痴られた
    てっきりもう再婚して子どもがいるかと思いきやまだ独身らしい
    婚活をしてもなかなかうまく行かずやっと結婚できた二番目の奥さんとも子どもができなかったそう
    奥さんも40過ぎてるというから問題はどちらにもあるんだろうね
    そこから先の神経のわからない発言

    医者に行ったらもっと早く来れば可能性があったかもと言われた
    俺が君にプロポーズした時君が最後まではねつけてくれれば
    俺は別の女性と結婚して今頃どこにでもいる父親になれていたかもしれない
    君が断ってくれなかったから……なんで俺と結婚したんだ

    一瞬ぽかんとなったけどそこまで私のせいにしないでよと苦笑するしかなかったわ

    私は強制した覚えもないんだけど
    自分の選択の責任を私になすり付けられればすっきりするの?
    それであなたに子どもができて人生は万事うまくいくの?
    うまく行くんだとしても私は"ごめんなさい。私が悪かったわ”なんて言わない
    さすがにそこまで馬鹿じゃないよ
    というかあなたそんなに馬鹿だったの?

    元夫もわかってはいるんだろうね
    私の言葉を聞いて俯くばかりだった
    思うだけならともかくもうタヒんでもおかしくない年になって
    赤の他人となった元妻にみっともなく愚痴るとかわけわかりませんでした

    308 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/12/10(火) 09:31:44 ID:LO.kf.L1
    中1の時に突然母と父に呼ばれ今へ行くと「この家にお母さんは必要か?」と聞かれた。

    母は専業だったし、家事が苦手で最初は頑張ってたんだけどながら家事が多くて、食べながら洗濯干したりテレビ見ながら茶碗を洗ったりして一つの家事をやるのに1時間かかるか途中でやってる事を忘れる。
    テレビ見ながらやるから水出したまま手が止まってたり、全然汚れが落ちてたり、洗濯は朝ドラが始まると洗濯機のそばを離れてそのまま忘れて昼まで放置。
    だから結局父がやるか私がやるか、それもだんだん面倒になって来て小学校高学年位から最初から自分でやるようになった。
    自分の茶碗が汚れてる事もないし、お茶飲もうと思ったら湯飲みが無いとか体操着も乾いてないとか皺々って事もなくなったし快適だった。

    そんなんだから我が家のマスコット的なポジションでいつもコタツの中でゴロゴロしてた母。
    家に必要かと言われたら居なくても問題なかったので「え?別に大丈夫だよ」と答えたと思う。

    嫌いとかではなかった、単純に必要かどうか聞かれて友達と旅行へ行きたいのかな?って思って「居なくてもいい」って答えたと思う。

    そしたら翌日から母が居なくなってた。
    と言っても「旅行行ったのかな?」とか考えてるうちに1ヶ月ぐらいが経ったんだけど、本当に居なくても良かったみたいで何も気にする事なくそのまま月日が経った。

    高校入試ぐらいの時に、あーあれは離婚するって事だったんだと初めて気がついた。
    今思うと薄情だなと思うけど。

    このページのトップヘ