ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    難病

    254 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/11/24(火) 15:45:15 0
    すみません
    離婚したいのですが、やはり私が有責になるのか
    相談よろしくお願いします

    五十代後半の姑が二年前に難病認定され
    姑本人の希望で近距離別居のまま私が週に
    三回通って、通院や家事手伝い等をしています
    幸い進行が遅く、二年たった現在でも
    日常生活は可能ですが、数年中には介護が
    必要になりますし、急変する可能性.もあります
    私は三十代半ば小梨パートです
    月経困難で婦人科へいったところ
    悪性.疑いの卵巣のう腫で大病院に紹介状を書かれました

    自分の健康に不安が出てきたので義母をみる自信がなくなった
    というのは離婚事由になるでしょうか
    夫は私の状態を説いても、とにかく姑を大事にしろ
    今まで通り通えの一点張りで、私が入院することは
    まるで考えていないようです

    866 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/01/12(木) 20:53:15 ID:BdB
    今現在の修羅場。長くてすみません。

    一昨年のお正月、それまでイラスト付き年賀状だったA子から赤ちゃんの写真入り年賀状が届いた。
    「子供、孫、自分の血を継いでいく者がいると言うのは幸せなことです」
    と書かれた手書きの文字を見て悲しい気持ちになった。
    そういえば昔、A子からの子供の写真付き年賀状に添えられた「やっと女として認められた気持ちです」
    と言うコメントにショックを受けたんだった。
    実は私、結婚目前で体調を壊しその検査で難病が発覚したことが原因で破談になった経験がある。
    彼は気にしないと言ってくれたけど、やはり先方のご両親が難色を示した。
    日常生活は普通におくれるものの、食生活の制限が厳しいので
    彼のサポートどころか自分のことで精一杯なこともあり、身を引かざるをえなかった。
    田舎なので色々勝手に噂されるのが嫌で叔母を頼って上京し
    結婚は諦めて一人で生きる決心をしたところだった。
    だからその年賀状はショックだったけど、自分が結婚も望めない悩みや卑屈さからくる感情であって
    まだまだ自分が未熟なだけだと思っていた。
    今思えばちょっと無神経なコメントだよなぁと思うけど、その時はそう思ってた。
    数年子供の写真付き年賀状が届いたが、いつの頃からか昔と同じイラスト年賀状に戻りお互い40代も後半。

    891 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/10/21(金) 16:35:43 ID:R1p
    相談させてください。

    私、旦那:26歳
    子供:生後二ヶ月
    子供は非常に稀な難病で、一生身体障碍者であることが確定、重度仮タヒで産まれたため知的障碍が出る可能忄生も濃厚

    妊娠中から奇形児と言われておりタヒ産になる可能忄生が濃厚と言われていました。
    結果的にはなんとか産まれてきてくれたのですが二ヶ月たった今もNICUにいます。

    1週間ほど前に病名が確定し、一生治らない難病であること、これからずっと身体障碍者ということが分かりました。
    病名を書くと関係者が見ればすぐ身バレしてしまいそうなので伏せさせて下さい。

    実の母親(父は幼少時に離婚しました)に病気のことを伝えると、「不安なこととか嫌なことがあったらなんでも言って、力になるから」と言ってくれました。
    でも、母がその翌日から私の実妹(私と1週間違いで出産しています)の赤ちゃんの写真を「かわいいでしょ、そっちの子と違ってこっちは元気よ」とLINEで頻繁に送ってくるようになりました。
    その神経が分からず、見るのが辛いから送ってこないで欲しいと伝えると「お前は障碍児をそだてる覚悟ができてない、ガッカリした。2度と連絡をしてくるな」と。
    障碍者を育てる、という覚悟はしていたつもりです。でもよりにもよって実の親にこんな仕打ちを受けるとは思っていませんでした。
    昔から妹ばかり可愛がっていた親なのでこんな子供を産んだことて愛想を尽かされたのかもしれません。

    子供の今後のこと、母親とのトラブル、1人で抱えるのが辛く旦那にも相談しました。
    ですが、私が泣きながら相談してる最中、全然反応が無く見てみれば寝ていました。
    もちろん話したことも覚えてはおらず、起きている時に再度相談をしましたが返ってきた答えは
    「子供の将来が心配とか、親に言われたことが辛いとか全く理解できない。気にしなければいいだけ。そんなことで泣くお前の頭がおかしい」だそうです。

    完全に心が折れました。
    この1週間、私がちゃんとお腹の中で育ててあげられていれば、ちゃんと産んであげられればと自責の念も強く、周りに頼れる人がいなくなってしまいました。

    子供が入院している病院で相談しても御主人はきっとわかってくれます。よく話し合ってくださいと言われるだけ。

    もう、子供と2人で心中をしようかとまで考えてしまいます。
    いけない事だとは分かっていますがもう誰も頼れる人がいなくひたすら辛いです。
    なにか楽になる方法はないでしょうか。

    262 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/04/17(日) 00:06:45 ID:kfi
    人生が急変して、気持ちの整理がつかないので聞いてください!
    婚約指輪も貰い、双方の親に挨拶が済んだところで
    彼の方の浮氣(グレーゾーンのタイプ)が発覚して、破談になりました。
    すでに寿退社をしてしまっていたのですが再就職して細々と頑張ってました。
    1年くらい頑張ったところで体調を崩し、自主退社を進められるがままに退社。
    そして難病と診断されてしまい、無職のまま療養することに…。
    体調に変化を感じてからというもの、友人は減り、残ったのは既婚の友達だけ。
    旦那さんやお子さんの愚痴を聞かされるばかりで、かつみんな共働きなので
    「私ちゃんはいいなー、働かなくてすんで」と言われるばかり。
    先日婚活スレでスペックを評価してもらったところ、他人の男の肉イ更器になったあげく難病とか産廃でしかない。
    結婚どころか恋愛も厳しいと言われてしまい、まぁその通りだなと思いつつもとても落ち込んでしまいました。

    彼氏もいない、働けない、でも別に命に関わるような病気でもないのに治るかどうかわからない。

    友人にも「病気で無職」のところばかり突っ込まれ、余力があるときの趣味でさえも
    そんなことできて働けないのは甘えだよね?と言われてしまう始末…。
    まさかこんな1年ちょっとで自分の人生がこうも変わってしまうなんて思いもよらず…。
    あんなクソ男が人生最後の彼氏なんて悲しすぎるなぁと思ってしまいます。

    前向きに生きるには、どうしたらいいでしょうか。

    254 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/11/24(火) 15:45:15 0
    すみません
    離婚したいのですが、やはり私が有責になるのか
    相談よろしくお願いします

    五十代後半の姑が二年前に難病認定され
    姑本人の希望で近距離別居のまま私が週に
    三回通って、通院や家事手伝い等をしています
    幸い進行が遅く、二年たった現在でも
    日常生活は可能ですが、数年中には介護が
    必要になりますし、急変する可能忄生もあります
    私は三十代半ば小梨パートです
    月経困難で婦人科へいったところ
    悪忄生疑いの卵巣のう腫で大病院に紹介状を書かれました

    自分の健康に不安が出てきたので義母をみる自信がなくなった
    というのは離婚事由になるでしょうか
    夫は私の状態を説いても、とにかく姑を大事にしろ
    今まで通り通えの一点張りで、私が入院することは
    まるで考えていないようです

    254 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/11/24(火) 15:45:15 0
    すみません
    離婚したいのですが、やはり私が有責になるのか
    相談よろしくお願いします

    五十代後半の姑が二年前に難病認定され
    姑本人の希望で近距離別居のまま私が週に
    三回通って、通院や家事手伝い等をしています
    幸い進行が遅く、二年たった現在でも
    日常生活は可能ですが、数年中には介護が
    必要になりますし、急変する可能性.もあります
    私は三十代半ば小梨パートです
    月経困難で婦人科へいったところ
    悪性.疑いの卵巣のう腫で大病院に紹介状を書かれました

    自分の健康に不安が出てきたので義母をみる自信がなくなった
    というのは離婚事由になるでしょうか
    夫は私の状態を説いても、とにかく姑を大事にしろ
    今まで通り通えの一点張りで、私が入院することは
    まるで考えていないようです

    866 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/01/12(木) 20:53:15 ID:BdB
    今現在の修羅場。長くてすみません。

    一昨年のお正月、それまでイラスト付き年賀状だったA子から赤ちゃんの写真入り年賀状が届いた。
    「子供、孫、自分の血を継いでいく者がいると言うのは幸せなことです」
    と書かれた手書きの文字を見て悲しい気持ちになった。
    そういえば昔、A子からの子供の写真付き年賀状に添えられた「やっと女として認められた気持ちです」
    と言うコメントにショックを受けたんだった。
    実は私、結婚目前で体調を壊しその検査で難病が発覚したことが原因で破談になった経験がある。
    彼は気にしないと言ってくれたけど、やはり先方のご両親が難色を示した。
    日常生活は普通におくれるものの、食生活の制限が厳しいので
    彼のサポートどころか自分のことで精一杯なこともあり、身を引かざるをえなかった。
    田舎なので色々勝手に噂されるのが嫌で叔母を頼って上京し
    結婚は諦めて一人で生きる決心をしたところだった。
    だからその年賀状はショックだったけど、自分が結婚も望めない悩みや卑屈さからくる感情であって
    まだまだ自分が未熟なだけだと思っていた。
    今思えばちょっと無神経なコメントだよなぁと思うけど、その時はそう思ってた。
    数年子供の写真付き年賀状が届いたが、いつの頃からか昔と同じイラスト年賀状に戻りお互い40代も後半。

    このページのトップヘ