電話
彼女と遠距離になり毎日電話をしてるんだが、彼女が機嫌が悪いと電話で八つ当たりばかり イライラする!ムカつく!と会話にならないので、落ち着いたら電話しようか?と聞くと…
976 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/02/27(土) 12:26:11 ID:YhQyzqEn0.net
携帯からの書き込みなので、改行変だったらすみません。
最近、本当彼女と続けるの無理かなって思うようになってきました。
私25歳、彼女20歳の2年続いた社会人ですが。今、少し遠距離になっていて、毎日出勤前と退社後の通勤時に電話が日課としているのですが、
彼女が機嫌が悪いと電話で八つ当たりばかり。イライラする!ムカつく!と会話にもならないので、じゃ、落ち着いたら電話しようか?と聞くと、それがまたムカつくみたいです。本人は「貴方だから感情をストレートにだす。他の人にはそんなこと言わない。」と言いますが、
私が何を言っても「あっそ。しらん。どっちでも。」と答えるだけで、最終的には私もイラっときて喧嘩になってしまうのです。最近、そんな喧嘩が増えてきて電話するからかな?っと思うようになりました。
もう、無理なのかな~。
最近、本当彼女と続けるの無理かなって思うようになってきました。
私25歳、彼女20歳の2年続いた社会人ですが。今、少し遠距離になっていて、毎日出勤前と退社後の通勤時に電話が日課としているのですが、
彼女が機嫌が悪いと電話で八つ当たりばかり。イライラする!ムカつく!と会話にもならないので、じゃ、落ち着いたら電話しようか?と聞くと、それがまたムカつくみたいです。本人は「貴方だから感情をストレートにだす。他の人にはそんなこと言わない。」と言いますが、
私が何を言っても「あっそ。しらん。どっちでも。」と答えるだけで、最終的には私もイラっときて喧嘩になってしまうのです。最近、そんな喧嘩が増えてきて電話するからかな?っと思うようになりました。
もう、無理なのかな~。

結婚前に夫がすごくいい人と言ってたトメは、嫌がらせしまくりのクソトメだった こっちが反撃したら私実家に「仲良くしたいのに嫌われちゃって困っていますの」とか電話してきて…
朝のテレビのニュースで震災が起こったことを知ってビックリ 知人が住んでるので無事を確認しないと!って慌ててたら、いきなり旦那がパニクりながら電話をかけ出した → その相手は…
働き始めたばかりで、仕事を覚えるために電話に出るように言われた でもお客様に聞かれてもまだ答えられないし、電話が怖くて仕方がない 数日しか働いてないけどもう逃げたい…
290 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/03(金) 21:19:26 ID:CnsMInrz0.net
働き始めたばかりで、仕事を覚えるために電話に出るように言われた
他の業務も教わりながらだから、まだ1本しか出ていないんだけど
電話が怖くて仕方ない
まだ仕事の内容もよくわかんないし、お得意様とか言われても誰かわかんないし
接客自体は嫌いじゃなかったけど、仕事を覚えてないからお客様に聞かれても答えられないし
まだ数日しか働いてなくて情けないけどもう逃げたくなってる
過去に1ヶ月で辞めたことがあって、すごく後悔したからもうあんな後悔はしたくないから
がんばりたいけど、この不安や怖さを乗り越えられるかな
他の業務も教わりながらだから、まだ1本しか出ていないんだけど
電話が怖くて仕方ない
まだ仕事の内容もよくわかんないし、お得意様とか言われても誰かわかんないし
接客自体は嫌いじゃなかったけど、仕事を覚えてないからお客様に聞かれても答えられないし
まだ数日しか働いてなくて情けないけどもう逃げたくなってる
過去に1ヶ月で辞めたことがあって、すごく後悔したからもうあんな後悔はしたくないから
がんばりたいけど、この不安や怖さを乗り越えられるかな

敵「こちら、退職代行サービスです」 ワイ「ファッ!?」 敵「御社の新人様が退職されるという事で、ご連絡を代行させて頂きました」 ワイ「あいつ入ってまだ1ヶ月なのに…」
1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/02/04(火) 14:45:56
始業時間丁度に
ワイ「ったく…始業時間ぴったりに誰やねん…お電話ありがとうございます…ワイです」
敵「こちら、退職代行サービス○○の○○と申しますけど」
ワイ「ファッ!?」
敵「御社の新人様が退職されるという事で、ご連絡を代行させて頂きました?
ワイ「ちょっと待って、あいつ入ってまだ1ヶ月しか経ってへんで?」
敵「退職理由等は追ってお送りいたします退職届をご覧ください、退職までは病欠という扱いでお願い致しますと本人から伝言を預かっております」
ワイ「そんな…ありえへんやろ、昨日も帰るとき笑顔で帰っていったで?何があかんかったんや」
ワイ「ったく…始業時間ぴったりに誰やねん…お電話ありがとうございます…ワイです」
敵「こちら、退職代行サービス○○の○○と申しますけど」
ワイ「ファッ!?」
敵「御社の新人様が退職されるという事で、ご連絡を代行させて頂きました?
ワイ「ちょっと待って、あいつ入ってまだ1ヶ月しか経ってへんで?」
敵「退職理由等は追ってお送りいたします退職届をご覧ください、退職までは病欠という扱いでお願い致しますと本人から伝言を預かっております」
ワイ「そんな…ありえへんやろ、昨日も帰るとき笑顔で帰っていったで?何があかんかったんや」

【ゾッとする】家を出て自立した後はしょっちゅう電話してきて「全然帰ってこないけど元気だった?」で始まる電話をかけてくる親 → それだけなら普通なんだけど、その後…
【めんどい】義実家からの電話が面倒くさい 用もないのに電話がかかってきてダラダラ世間話をしてきて、必ず義母、義父両方にかわる 要件のみで余計な話はしないでくれ…
【どんまい】俺「店長おねがいします」新人「あ、俺さん!店長ですか?少々お待ち下さい」俺「はい^^」新人「てんちょーー!ハゲポンさんからお電話でーす!」俺「」
-
- カテゴリ:
- イライラ
DQN「なんでこの本CD-ROMついてないの!!」 漏れ「その出版社の方針じゃないですか?」 DQN「でも前はついてた!!」 → 埒が明かないので出版社に電話すると…
-
- カテゴリ:
- DQN・DQN返し
979 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2003/11/24(月) 22:16:00 ID:tAdoCPXm
パソコン関係の品を扱ってる店でバイトしてるんですが・・・。
ある本に、CD-ROMがついてないとギャンギャンまくしたてる
おばはんが来て、「この本の前の号には、ついてたのに!!」
とそればっかり逝って、こちらの言う事に耳を貸さない。
DQN 「なんでついてないの!!」
漏れ 「その出版社の方針じゃないですか?。
こちらではどうしようもないんですが。
(そんなに嫌なら買うなよ)」
DQN 「でも前にはついてたのよ!!
おかしいじゃない!!」
以下繰り返しだったので、しかたなく、その出版社に電話を
かけてあげました。そんで受話器を差し出しながら、
漏れ 「申し訳ございません。うちではどうしようもないんで、
今、その本の出版社にお電話がつながってますんで、
よろしかったら、直接おっしゃってくださいませんか」
DQN 「じゃ、じゃあいいわよ」
おばはんはそれだけ言って立ち去りますた。
職業上、立場が弱い人間に難癖つけて、イビりたかったのか、
本当に頭がかわいそうで、理解出来ない人だったのか、
いまだに分からんです。
ある本に、CD-ROMがついてないとギャンギャンまくしたてる
おばはんが来て、「この本の前の号には、ついてたのに!!」
とそればっかり逝って、こちらの言う事に耳を貸さない。
DQN 「なんでついてないの!!」
漏れ 「その出版社の方針じゃないですか?。
こちらではどうしようもないんですが。
(そんなに嫌なら買うなよ)」
DQN 「でも前にはついてたのよ!!
おかしいじゃない!!」
以下繰り返しだったので、しかたなく、その出版社に電話を
かけてあげました。そんで受話器を差し出しながら、
漏れ 「申し訳ございません。うちではどうしようもないんで、
今、その本の出版社にお電話がつながってますんで、
よろしかったら、直接おっしゃってくださいませんか」
DQN 「じゃ、じゃあいいわよ」
おばはんはそれだけ言って立ち去りますた。
職業上、立場が弱い人間に難癖つけて、イビりたかったのか、
本当に頭がかわいそうで、理解出来ない人だったのか、
いまだに分からんです。
